京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up139
昨日:151
総数:633673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

第2回 ネイチャーランド清掃 5

画像1
画像2
画像3
 今回もたくさんのごみ袋が集まり、ネイチャーランドがとてもきれいになりました。ネイチャーランドで、子どもたちが「秋」を見つけて、発表してくれました。

第2回 ネイチャーランド清掃 4

画像1
画像2
画像3
 たくさんの人で掃除をすると、あっという間にきれいになっていきました。

第2回 ネイチャーランド清掃 3

画像1
画像2
画像3
 掃除をしていると、子どもの手のひらぐらいの大きさのミミズが今回も出てきました。

第2回 ネイチャーランド清掃 2

画像1
画像2
画像3
 初めに説明があった後、それぞれ分かれて清掃活動を行いました。

第2回 ネイチャーランド清掃 1

画像1
画像2
画像3
 今回も天候に恵まれ、常磐野親路の会主催のネイチャーランド清掃が行われました。今回は、ネイチャーランドができたときから携わっていただいている西ライオンズクラブさんの方々も参加されるなど、たくさんの人に集まっていただきました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
 世界の国々について学習しています。先生からニュージーランドのことなどを聞いて、外国について調べたいことを考えました。

4年生 音楽科

画像1
画像2
 合奏のパートに分かれて、練習を頑張っています。

6年生 体育科「走り高跳び」

画像1
画像2
 それぞれのめあてにそって、走り高跳びに挑戦しています。

ひまわり学級 算数科「三角形と四角形」

算数科形の学習の中で,形について意見交流をしました。
形のきまりを基に,三角形・四角形のグループに分けました。
自分で考え,自分の言葉で伝えることができていました。
画像1
画像2

3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」

画像1
 グループで話し合いながら、読み深めて学習をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp