![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:58 総数:511922 |
へって へって![]() ![]() ![]() 3つの数のたしざんで学習したことを生かして、自分たちで、めあてを考えたり、まとめの言葉を考えたりする子どもたち。 学習したことをどんどん自分の力にしてくれていることがとても嬉しいです。 実験の様子2(5年)
水の量の違いで、水路はどう変化するのか実験をしました。
いろいろな方法で実験をするので、とても楽しいです。 ![]() ![]() 実験の様子(5年)
実験の様子です。
土を盛り、水路を作ります。 急な部分、緩やかなカーブの部分など、 工夫しています。 ![]() ![]() ![]() 競技の練習(5年)
いろいろな競技を行う5年生の体育学習発表会。
それぞれの競技で全力を尽くせるよう、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() 図画工作科「墨と水で広がる世界」
室町文化で学習した墨絵を実際に行いました。
日本を感じるものを描きました。 ![]() ![]() ひだまり学習「生命尊重」![]() ![]() 音楽学習発表会に向けて
音楽学習発表会に向けて練習を進めています。
今日は合奏曲をリコーダーで練習しました。 ![]() ![]() 徒競走の練習![]() 今日の給食![]() ![]() かけ算みつけ![]() ![]() ![]() |
|