7月22日(金)
本日は令和4年度1学期終業式です。
学習等の様子&掲示物の一端ですが、掲載します。
つくし学級のみんなでつくった掲示物、水あそび・水泳を楽しみながら行っていた様子が伝わってきます。
夏祭り(学級活動)をしている学年もありました。
通知票を一人ひとりにわたす時間に、読書をしながら待っている様子です。
【学校の様子】 2022-07-22 12:09 up!
7月22日(金)
本日は令和4年度1学期終業式です。
学習等の様子&掲示物の一端ですが、掲載します。
首飾りは、6年生からのプレゼントのようです。
受け取る学年はどこでしょうか。
ランドセルやプールでシャワーを浴びる様子、すてきな絵画作品です。
【学校の様子】 2022-07-22 12:05 up!
7月22日(金)
7月22日(金)、本日は令和4年度1学期終業式です。
学習等の様子&掲示物の一端ですが、掲載します。
【学校の様子】 2022-07-22 12:00 up!
7月22日(金)子どもたちの様子&掲示物
7月22日(金)、本日は令和4年度1学期終業式です。
子どもたちの様子&掲示物の一端ですが、掲載します。
【学校の様子】 2022-07-22 11:57 up!
ドッジボール大会 3日目
21日(木),高学年のドッジボール大会が開催されました。5年生も6年生も迫力満点の試合を見せてくれました。仲間が当たったボールを落とさずに拾い上げるファインプレーも飛び出し,大盛り上がりでした。3日間を通して,集会・運動委員会の子どもたちが運営をとってもがんばってくれました!
【学校の様子】 2022-07-22 11:43 up!
ドッジボール大会 2日目
20日(水)はドッジボール大会2日目。今日は1・2年生がドッジビーを行いました。集会・運動委員会の子どもたちが司会・進行をして,審判もしてくれました。不規則に動くビーの動きに子どもたちは大はしゃぎでした。明日は高学年の日です。熱い試合が見れるのが楽しみです!
【学校の様子】 2022-07-20 19:23 up!
ドッジボール大会 1日目
19日(火)に3・4年生のドッジボール(ビー)大会を実施しました。
低学年はドッジビー,高学年はドッジボールで試合をしました。
自分の動きだけでなく,友だちのプレーにも良い声をかけあって楽しんで取り組んでいました!
【学校の様子】 2022-07-20 19:23 up!
1年『おおきなかぶ』
国語の学習で「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
グループに分かれて役割を決め,台詞を付け加えながら練習してきました。
楽しい発表会になりました。
【学校の様子】 2022-07-20 07:22 up!
3年 『社会 商店のはたらき』 『国語 気もちをこめて』
先月,校外学習でフレスコ西野店にお店の様子や商品を販売する工夫を見学に行きました。
その感謝の気持ちを伝えようと,一人一人が手紙を書き,本日フレスコ西野店の店長さんにその手紙をお渡ししました!みんなの気もちが伝わるといいですね。
【3・4年生】 2022-07-15 16:38 up!
3年 『理科 植物の成長(3)』
4月に種を植えてから約3か月,みるみる大きくなってきたホウセンカにいよいよ花が咲きました。とてもきれいな色の花に子どもたちもうっとり。隣を見ると自分たちの身長よりも大きくなったひまわりが!よ〜く見るとひまわりももうすぐ花が咲きそうです!
【3・4年生】 2022-07-15 16:38 up!