![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:40 総数:591592 |
運動会1
1.【50m走】 全力ダッシュ!! 80m走 3年
2.【50m走】 一走入魂!! 4年 3.【団体競技】 色別対抗 ぼくらの動くかご 3年 4.【団体演技】 カラフル 4年 ![]() ![]() 運動会を終えて 10/14
「運動会講評」 校長 石田 和三
みなさんよくがんばりました。感動しました。この運動会は岩倉南小学校の大切な行事です。日頃の体育学習の成果を発揮できましたね。みなさんの体全体で表現する姿は素晴らしかったです。演技、競技とも「やさしさと思いやり」があふれていました。そして、「一生懸命はかっこいい」姿を見せてくれました。児童会で考えたスローガン「がんばる気持ちが一等賞! 自分を超えてかがやけみなみっ子」も達成できたのではないでしょうか。 1年生は,初めての運動会でした。まっすぐ走れましたね。デカパンも2人で協力してぬげずに走れましたね。キツネのように速く走れましたね。2年生は、メラメラパンチにやられました。そしていろいろなポーズかわいかったですよ。3年生、動くかごに入れる玉入れは難しかったね。やさしさと思いやりで投げる姿が良かったです。4年生、いろいろな音楽に合わせたダンスと鳴子を使った踊りはかっこよかったです。はっぴも似合っていました。5年生、3年ぶりに復活したアラカルトリレー、迫力がありました、白熱した中でも、やさしさと思やリがあふれていました。そして、小学校生活最後の運動会だった6年生。フラッグを一糸乱れずに振る太い音。どれも心に響きました。ダンスもキレが良くてかっこよかったです。最高学年として,岩倉南小学校の歴史の1ページを刻んでくれました。6年生は、みんなのあこがれです。「Be the light!」全校のみんなに明かりを灯し、下級生の「道標」となりました。ありがとう! みなさんは,周りの人たちに感動を与えられる力をもっています。自信をもってほしいと思います。そして,その自信をこれからの学校生活に活かしてください。今日のみなさんのがんばりは,この場に応援に来ることができなかった家族の方々,地域の方々,お友達にもしっかり伝わったと思います。 保護者の皆様におかれましては,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。参加制限や,参観の注意点等ご理解ご協力いただきましたこと,お礼申しあげます。 ウイズコロナの中,いろいろなご意見はあると思いますが,「今できることをやる,これからに希望をもつ」姿勢で取り組んでまいりますので,今後ともご理解,ご協力よろしくお願いいたします。今日は,子どもたちをたくさんほめてやってほしいと思います。本日は,本当にありがとうございました。 近隣住民の皆様,連日,運動会練習で流れる音楽の音でお騒がせしました。ご協力ありがとうございました。 ![]() 【4年生】運動会 〜ダイナミックに〜![]() ![]() 【一年生】運動会本番![]() この日をとっても楽しみにしていた子どもたち。 50メートル走も、ダンスもデカパンリレーも、120%の力でやりきってくれました! 今日はゆっくり休んでくださいね。 給食クイズ【2年生】
給食の時間には栄養教諭の先生が用意してくださった給食クイズを見て黙食ではありますが、楽しく給食を食べています。栄養素や豆知識、魚の上手な食べ方など毎日の給食にいろいろな情報を載せてくださっています。今日の給食のミネストローネには「金時豆」「えだ豆」「大豆」「てぼう豆」豆が4種類入っていました。今日の給食クイズは4種類の豆を探そうというもので、みんな「まめまめ探偵」になって4種類の豆を探していました。
![]() ![]() 【4年生】運動会 〜楽しく・笑顔で〜![]() ![]() 運動会2【2年生】![]() ![]() ![]() 運動会1【2年生】
1年生の時よりも、速くゴールできるようにゴールまで懸命に駆け抜けました。子どもたちはみんなおうちの人や1年生に見て貰っていることで練習の時よりもパワーを発揮していたので、手の振り方や足のあげ方など去年よりも成長した姿を見ていただけたもではないかと思っています。教室に戻るとみん「頑張って走れた」とすごく満足そうだったのでまたおうちでも感想話してあげてください。
![]() ![]() ![]() 【6年生】最後の運動会!![]() ![]() いよいよ運動会
いよいよ明日14日は、運動会です。リハーサルも無事に終わり,あとは,本番を待つだけです。今回は、たてわり交流学年に向けた応援メッセージ交換や各学年の見どころを紹介する動画を撮影して事前に教室で鑑賞しました。運動会に向けての気持ちが高ぶっているようです。短い練習期間の中,集中して取り組んできました。「今できることを精一杯」がんばっているところをご覧いただければと思います。「一生懸命はかっこいい」みなみっ子の応援よろしくお願いいたします。
感染拡大防止のため,対象学年の保護者の方のみ,また、各家庭2名までの参観をお願いしています。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 R4運動会プログラム ![]() ![]() ![]() |
|