![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205401 |
3年 学習発表会に向けて…
話し合い活動をしました。今回は「発表の形をどのようにするのか」です。
子どもたちからは「劇で学習したことを伝えたい!」と意見が出ました。どうやら音楽が苦手な主人公がまわりの友達の力を借りて,音楽が得意になっていくというシナリオだそうです。面白そう…。 ![]() 3年 学習発表会に向けて…
プログラムの挿絵は3年生が担当します。どの子もこれまでの経験を思い出しながら一生懸命描くことができていました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「円と球」
コンパスを使って長さを写し取る学習をしました。「円をかくだけちがうの!」と驚いていた子どもたちですが,地図上の池のまわりの長さを写し取りながら,どちらが長いかを比べることができていました。
![]() ![]() 6年 運動会 4![]() ![]() ![]() 6年生のパワーを見せてくれて本当に良かったです! 6年 運動会 3![]() ![]() ![]() 6年 運動会2![]() ![]() ![]() 6年 運動会1![]() ![]() ![]() 天気も最高!子ども達の思いが伝わったようなさわやかな秋晴れでした! 1ねん うんどうかい2![]() ![]() ![]() どの競技・演技も全力で頑張りました。 かわいくてかっこいい姿を きっと見に来てくださっていた方々に見てもらえたのではないでしょうか。 そんな子どもたちをたっぷりほめてあげてください。 1ねん うんどうかい1![]() ![]() 天気に恵まれ、当日を迎えることができました。 登校した時から、わくわくが抑えられない子どもたち。全校ダンスや応援合戦も全力で取り組んでいました。 暑い日でしたが、最後まで頑張りました。 4年 運動会を終えて
素晴らしい運動会になりました。みんな一生懸命に競技、演技に取り組んでいました。一生懸命な姿はかっこいい。本当に頑張りました。ゆっくり休んでください。
![]() |
|