![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205223 |
【2年】体育科「ようぐあそび」![]() ![]() いろいろな投げ方を試してみたり、回す方法を試してみたりしました。 4年 腕の骨は…
理科では、腕の骨はどういったつくりになっているのかを調べました。腕の骨は3本あり、曲がるところには関節があるということが分かりました。最後には、関節がなかったらどうなるか牛乳パックを関節のところに巻いてみました。
![]() ![]() ![]() 【2年】サツマイモ![]() ![]() 大きなサツマイモが収穫できました。 是非、お家でも食べてみてください。 【2年】国語科「お手紙」![]() ![]() ![]() 教科書を読み、問題に対しての答えを考えていました。 「全部解いたから、見直しや。」と呟いている子もいました。 問題をしっかり解いて、見直しまで丁寧にやるをみんなで続けていってほしいです。 3年 体育科「ポートボール」
ポートボールの学習2時間目です。チームのカードにある「チームメイト分析」のプリントにも,次々と気付いたことが書き込まれています!
この日はゲームを2回行いました。ずいぶんルールや学習の進め方にも慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「空きようきのへんしん」
「空ようきのへんしん」で自分が作りたいものをアイデアスケッチして表しました。
「わにの大きな口にペンを入れたい!」等,自由な発想がとてもすてきでした。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語科「仕事のくふう,みつけたよ」
報告文のまとめを考え,文章に合った写真を選びました。
次の時間に,報告文を書いていきます。 ![]() ![]() 6年 社会 天下統一に向けての働きが大きかったのは・・・![]() ![]() ![]() 結果は・・・ また子ども達に聞いてみてください。 6年 理科 水溶液の性質![]() ![]() ![]() 蒸発皿に水溶液を取り,熱してみると最初のアルミニウムとは違うものが出てきました。 予想を立て,実際に実験し,自分で考察をしながら考える力をつけていってほしいと思います。 1年 算数![]() ![]() ![]() |
|