![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:72 総数:510577 |
校外学習 その1
14日(金)に,校外学習に行ってきました。
学校を出発する時には,楽しみでわくわくした表情と, 校外に出るため,少し不安そうな表情をした子どもたちでした。 初めてのバスに乗っての移動だったので,しっかりとルールを確認して出発しました。 到着すると,まずは梅小路公園で遊びました。 学校の遊具とは少し違う遊具に,とっても大喜び。 お友達と譲り合いながら,楽しんで遊んでいました。 ![]() ![]() 4年 食の学習![]() ![]() ![]() よくかんで食べることの大切さを学び,給食時間から早速実践していましたね! おうちでもしっかりとよく噛んで,食事をおいしく味わいましょう! ハンドベルをしました。![]() ![]() 子どもたちはこれまでにもハンドベルを鳴らした経験があったため,すぐに上手にならすことができて,びっくりしました。 自分たちで積極的に鳴らしたり,友だちの音に合わそうとする姿が素敵でした。 うめのこさんの読み語りでした。![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「ハンタイおばけが出てきてら,大変だ。」「ハンタイおばけは悪いことを言ったらよくしてくれる」など感想を伝えていました。 地面のあたたかさ![]() ![]() ![]() 日なたは日かげよりも、地面の温度が高いことに気が付きました。 50メートル走の練習をしました
火曜日の体育は晴れ。運動場で50メートル走の練習をすることができました。並ぶ練習は今までもしていましたが、この並び方で走るのは初めてです!50メートルを頑張ってまっすぐに走りきることができました。
![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
今週は,「山のポルカ」の鍵盤ハーモニカのテストをしています。
2拍子のリズムにのって,上手に演奏できるようになりました。 お家でも聞いていただき,ありがとうございました。 ![]() 4年生 運動会の練習![]() ![]() 6年生 運動会の練習![]() 6年間の最後の運動会。本番が,楽しみですね。 4年生 音楽
今週の音楽は,鑑賞をしました。「ファランドール」という曲で,2つのせんりつが重なるとどんな感じになるのかに注目して,聴きました。
主なせんりつを口ずさんだり,どちらのせんりつが流れているのかに着目したりして,重なっているせんりつを見つけました。 全く違う2つのせんりつが重なると,「のばしているところに,細かい音がまざるから,楽しい感じになる。」「音が大きくなって,盛り上がる。」など,重なりのよさに気付いていました。 ![]() ![]() |
|