![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:47 総数:364486 |
3年 総合的な学習
ゲストティーチャーの村田さんに来ていただいて、九条ねぎを植える「土作り」をしました。
油かすをまいて、そのあと石灰をまいてもらいました。バケツで水をたっぷっりとかけ、ビニールシートで覆いをし、2週間消毒をします。 今度は、9月22日に、九条ねぎの苗を植えます。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工科 カラフルいろみず![]() 子どもたちは,絵の具が水に溶けて薄い色になり,透き通っていく様子に興味津々です。 たくさんの出来あがったカップを前にとても満足した様子でした。 6年 スマイルグループに向けて![]() ![]() 6年 ジョイントプログラムに向けて![]() ![]() 6年 ビブリオバトル![]() ![]() 3組 2学期のスタート![]() ![]() 1学期同様に、朝の会の音読や階段上りでは学級全体で取り組んでいます。 異年齢集団である3組だからこそのよさを活かした学びあいなど、今学期も学級全体の歩みを進めていくペースを大切にしていきたいと思っています。 元気に 明るく カラフルに! みんなで楽しく進んでいこう!! 3年 理科
「動物のすみか」の学習です。
『こん虫などの生き物は、どのような場所にいて、何をしているのだろうか』 という学習のめあてで、校庭や畑にでて観察をしました。 ![]() ![]() 3年 学年集会
2学期のスタートです。学年集団として大切にしていくことを確認したあと、スポーツフェスティバルに向けての取り組みについても伝えました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
「長さ」の学習です。巻尺を使っていろいろな物の長さをはかりました。
長いものの長さや、まるいものの長さをはかるときに便利なことに気づきました。 ![]() ![]() ![]() 待ってました! 給食再開!!
学校生活において、給食は楽しみの一つです。
給食調理員さん、今日もおいしい給食をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|