京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up22
昨日:115
総数:531836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

第3回定期考査 2日目(9月30日金)

画像1 画像1
テスト2日目。今日は2教科です。 

写真は上が1組と一年生。下が二年生の様子です。

画像2 画像2

第3回定期考査 1日目(9月29日木)

先週の文化祭が、あけてすぐのテストでした。皆しっかり気持ちを切り替えて、テストに向かっています。

写真は三年生の数学テストの様子です。
画像1 画像1

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【吹奏楽コンサート 】(9月21日水)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼からは、吹奏楽部のコンサート・展示作品・教室にて事前に撮影された有志発表の動画視聴、と学年ごとに時間を区切ってそれぞれを鑑賞しました。

吹奏楽部のコンサートでは、先生やくじで選ばれた生徒も指揮を振り、とても盛り上がりました。

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【ビブリオバトル頂上決戦】(9月21日水)

各ブースを回ったあとに、「ビブリオバトル頂上決戦」がリモートで行われました。
学級や学年を勝ち上がってきた1年生1名、2年生1名、3年生2名の計4名が、自分のお薦めする本を紹介しました。4名とも、読んでみたい!と思わせるプレゼンでした!! 

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【3年生 その3】(9月21日水)

3年生の発表ブース その3『出し物』です。
それぞれが自分の得意や個性を活かした出し物をしています。
歌、ダンス、ルービックキューブ、合奏、コスプレ、クイズなど盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【3年生 その2】(9月21日水)

3年生の発表ブース その2『出店』です。
それぞれ工夫を凝らしたゲーム等の出店をしています。

校長先生も参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【3年生 その1】(9月21日水)

3年生の発表ブ−ス その1『ダンス』。
かわいいダンスからかっこいいダンスなどなど披露してくれました。

観客も拍手で盛り上げてくれていました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭『TakaTube』〜みんなで文化祭やってみた2022〜【1年生 展示作品】(9月21日水)

1年生は3ブースの発表と、点描画の展示作品を作成するグループの4グループに分かれていました。

京都清水の産寧坂(さんねんざか)の風景を描いた点描画です。それぞれが担ったパーツがパズルのようにつながって素晴らしい画が出来上がりました。

この点描画は文化祭後も一年生の校舎の階段の壁に掲示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭『 Taka Tube〜みんなで文化祭やってみた2022〜【2年生その3】(9月21日水)

2年生の発表ブース その3『 T1グランプリ』。マジックショーや弾き語りなどなど、それぞれの持ちネタを活かした出し物です。

たくさん笑い声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭『 Taka Tube〜みんなで文化祭やってみた2022〜【2年生その2】(9月21日水)

(先週の文化祭の様子を少しずつ掲載します。)
2年生の発表ブースその2 演劇『白雪姫』。
原作とは随分変化しているなかなか面白い白雪姫でした。

衣装や小道具、背景画など・・・準備がとてもかかったと思います。
役者以外の人たちの活躍も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 教育相談(4)
3年生は5限まで
10/25 3年生は5限まで
教育相談(5)
3/4限:3年生幼児とのふれあい(4組)
預金振替日
10/26 ■ノークラブデー
◆午前中授業(昼食は有)
10/27 3/4限:3年生幼児とのふれあい(2組)

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

私たちの心がまえときまり

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp