![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:45 総数:306330 |
5年 花背山の家 (11)
退所式を終え、山の家を出発しました。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 (10)
お昼ご飯を食べた後の片付けもみんなで協力してやりました。
とっても手際良くできました。 早く片付けられたので川でカニを取って遊んでいる子供もいました。 ![]() ![]() ![]() 給食室 「10月20日 今日の給食」![]() ☆麦ごはん ☆牛乳 ☆ポークカレー ☆ひじきのソテー 今日は大人気献立「ポークカレー」が登場しました。 手作りのルーは小麦粉とバターを使って、じっくり時間をかけて作ってくださっています。 返却時には、たくさんの子たちが「おいしかったよ〜」と言ってくれていました! 大満足の給食時間だったようです。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 5年 花背山の家 (9)
お昼ご飯は野外炊事でカレーライスをつくりました。
初めてかまどで火を起こしたり、材料を協力して切ったりしてつくりました。 子供たちはとっても美味しそうに食べていました。 ![]() ![]() 5年 花背山の家 (8)
班で所内を巡りネイチャービンゴをしました。
カニを見つけたり、見たことのない植物を見つけたり、ワクワクする自然との出会いがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 (7)
2日目
今日も快晴です。 朝ごはんにパックドッグを班で協力して作りました。 熱々のホットドッグを口いっぱいに頬張っていました。 みんな体調も良いです。 ![]() ![]() 5年 花背山の家 (6)
キャンプファイヤー。
炎を囲み、ゲームなどをしてとても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 (5)![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 (4)
午後二つ目のプログラムは冒険の森で、アスレチックチャレンジです。
無理!と言いつつ、しっかりチャレンジする子供たちです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 (3)![]() ![]() ![]() お昼ご飯は温かいきつねうどんとおかず、サラダなどでした。 少し寒いですが、午後はスコアオリエンテーリングです。 子供たちは元気にグループで散策しています。 |
|