![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:362746 |
5年生 花背山の家での活動をふり返って
花背山の家宿泊自然体験活動が終わりました。
学活では、2日間の活動についてふり返りをしました。 「友達と協力できてうれしかった。」 「新しいことに挑戦して、自信がついた!」 など、自分の成長についてじっくり考えることができました。 今回得た力や友達との協力は、これからの学校生活につなげてほしいと思います。 ![]() 3組 みなみなかよしフェスタ![]() ![]() ![]() 6年生の児童は,はっきりと大きな声で「はじめのことば」を言うことができました。 紙コップ積み・かぶっちゃやーよ・玉入れの種目に楽しく取り組むことができました。 校長先生からみんなのがんばりをほめてもらった後,大藪小学校の子どもたちが作ってくれたメダルを一人一人にかけてもらいました。 リモートでしたが,南区の小学校のみんなと一緒に,がんばろうと思えた行事でした。 3年 総合的な学習
九条ねぎでお世話になっているゲストティーチャーの村田さんに来ていただきました。
この日は、「金時人参作り」についてお話をしてもらいました。土作りや水やりの仕方、収穫するときの工夫など、たくさんのお話を聞かせてもらいました。 ![]() ![]() 3年 体育
「ポートボール」の学習も回数を重ねるごとに、上手にゲームが進められるようになりました。チームで、パスを早く回したり、パスの仕方を工夫したりしています。
![]() ![]() 1年 6年生がゲーム大会に招待してくれたよ![]() ![]() 5年 花背 山の家
解散式
「楽しかった!」と笑顔の子どもたち。 九条塔南のまちに戻り、花背 山の家の自然を改めて思い出している子どもたち。 「今からもう一度、行きたい!」と思っている子どもたち。 トイレを我慢していた子どもたち。 おかえりなさい。5年生のみんな。 今日はお家の方に、楽しかった思い出をたくさんお話してくださいね。 そして、ゆっくりと体を休めて明日に備えましょう。 明日は通常通りの授業です。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背 山の家
子どもたちが九条塔南小学校に到着しました。
![]() 5年 花背 山の家
子どもたちは、東寺(大宮九条)前でバスを下車しました。
九条塔南小学校へ向かっています。 予定通り、九条塔南小学校 到着後から解散式を行います。 ![]() 5年 花背山の家
子どもたちは退所式を終えて、15:15(予定通り)に花背 山の家を出発しました。
道路交通状況にもよりますが、学校への到着が少し早まる可能性があります。お知りおきください。 ![]() 5年 花背山の家![]() ![]() これからバスに乗車します。 |
|