創立150周年記念式典 3年生発表「ハートフルタウン松尾」
3年生は、総合的な学習で調べ、考えたことを式典で発表しました。発表の前、会場の体育館の舞台裏で、円陣を組み、発表への気合を入れいる姿がすてきでした。「がんばるぞ。松尾のよさを伝えるぞ。」という意気込みを確認し合いました。
【学校の様子】 2022-10-16 16:01 up!
創立150周年記念式典 6年生の発表「Re-Build〜これからの松尾をつくる一員として〜」
6年生は,代表の6人が、松尾について歴史や様々な人たちが支えていることに気づき、詳しく調べていることを発表しました。地域の人たち、歴史的な場所もたくさんある松尾をこれからも知り、伝え、松尾を支える一員として成長するために頑張りたいことを発表しました。これから、さらに学習をすすめ、もっと深く松尾を知った6年生の成長が、楽しみです。
【学校の様子】 2022-10-16 15:58 up!
まつおっ子宣言 5年生
5年生は、150年、多くの方が松尾の歴史をつないでくださったことを誇りに思うことを発表しました。今以上に素敵な学校になるように、新たな歴史を作り上げるべく、友だちや松尾小学校を大切にすることを宣言しました。松尾っ子宣言を発表して子どもたち、みんなとても立派でした。よくがんばりました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:52 up!
まつおっ子宣言 6くみ 4年生
6くみは、150周年を迎える学校に、お祝いの言葉を贈ってくれました。そして、新しいことにチャレンジしていることを発表し、学習をがんばることを宣言しました。
4年生は、自然やきれいな花、心地よい虫の声、見守ってくれるクスノキ、松尾にかかわってくださる人達、友だちが好きなことを発表しました。松尾を大切にし、これからも守っていくことを宣言してくれました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:49 up!
まつおっ子宣言 2年生
2年生は、自然や生き物がたくさん見られる松尾が好きなこと、地域の方が見守り、挨拶をしてくださることがうれしいことを話しました。自然を大切にし、友だちにやさしくして仲良くすること、地域の方にあいさつをすることを宣言しました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:46 up!
まつおっ子宣言 1年生
まつおっ子宣言1年生では、やる気いっぱい、元気いっぱい、勉強をがんばることや友だちにやさしくすることを宣言してくれました。しっかり発表できました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:43 up!
創立150周年記念式典 たけにょん登場
記念式典に伴う様々なコンクールの表彰式では、たけにょんが手を振ると、表彰される人におくる拍手もいっそう大きくなりました。たけにょんが、記念品を渡す場面もありました。会場を盛り上げてくれたたけにょん。きてくれてよかったです。
【学校紹介】 2022-10-16 15:38 up!
創立150周年記念式典 たけにょん登場
式典に、西京区のマスコットキャラクター・たけにょんが登場しました。見ている子どもたちは、笑顔いっぱいでした。
【学校の様子】 2022-10-16 15:36 up!
創立150周年記念式典高学年
高学年の部では、5・6年生が参列しました。記念講演がありました。講師の先生が質問をすると、積極的に挙手をして返事をする姿が見られました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:32 up!
創立150周年記念式典
中学年のぶでは、3・4年生が参列しました。聞く態度がとてもよくて、すばらしかったです。記念式典実行委員長から、記念品の説明がありました。お饅頭が配られることを聞くと、うれしい歓声でもりあがりました。
【学校の様子】 2022-10-16 15:31 up!