京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:74
総数:429559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

【5年 国語】

画像1
画像2
自分の考えを交流しています。

【5年 算数科】

前に出て自分の考えを伝えることに慣れてきました。
分かりやすく伝えられる人が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

【5年 算数科】

自分の考えを交流しています。
画像1
画像2
画像3

【5・6年 体育】

金曜日の学習でも協力してがんばろう。
画像1
画像2
画像3

【5・6年 体育】

初めて法被を着て踊りました。
本番までもう少しよりよくしていこう。

子ども達で話し合い,練習前に円陣をすることになりました。
画像1
画像2
画像3

【5年 お楽しみ会!】

画像1
画像2
画像3
 今日は係の子どもたちが計画してくれたお楽しみ会をしました!漢字バトル・お絵描きゲーム・ウインクキラーで,どのゲームでもとても盛り上がって楽しんでいました。

係活動を行いました!

 前回の活動に続いて,係のポスターを制作しました。
 色塗りやペン書きを分担して行ったり,「この紹介を入れた方がいいんじゃない?」といって相談したり,協力して取り組んでいました。
 ポスターが完成して教室に飾られるのを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

運動会にむけて

 木曜日から,1・2年生合わせての運動会の練習が始まりました。
 2年生は本番に使用するポンポンかざりをつけて,1年生にダンスを見せてくれました。「早くポンポンをつけて踊りたいな!」「2年生と一緒に踊れて楽しかった!」と,楽しそうに取り組んでいました。本番が楽しみです!

画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

画像1
画像2
 運動場で練習している様子です。良いお天気の中,一生懸命練習しました。

運動会の練習

画像1
画像2
 運動会に向けて,体育館や運動場で練習しました。運動場で初めて移動の練習をしました。みんな,一生懸命取り組んでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp