![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:55 総数:651048 |
体育大会 〜色別対抗 台風の目2〜
コーンを回るところやチームの列のところで竹を下にくぐらせたり頭上に通すところでは、タイミングやチームワークが重要です。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜色別対抗 台風の目〜
1〜3年の各学年1名ずつの3人一組で竹を持って走ります。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜100M走 3年〜
さすが3年生!やっぱり、走っている姿に貫録を感じます。
![]() ![]() 体育大会 〜100M走 2年〜
ゴール付近では、決勝審判の係の生徒から、自分の色に関係なく「頑張れ!」の声援が掛かります。
![]() ![]() 体育大会 〜100M走 1年〜
元気いっぱい!運動が得意な人も苦手な人も、みんな一生懸命ゴールを目指して走ります。
![]() ![]() 体育大会 〜開会式〜
開会式では、力強い生徒会長の開会の言葉と体育委員長による選手宣誓がありました。体育委員長のリードで準備運動もしっかり行い、競技への準備は万全です。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜入場行進2〜
各クラスの入場には、プラカードと学級旗が先導します。
![]() ![]() 体育大会 〜入場行進〜
生徒会本部、各色の団長を先頭に、元気な入場行進で体育大会が始まりました。
![]() ![]() 体育大会 〜PTAあいさつ運動〜
PTA役員の保護者の方によるあいさつ運動で、生徒たちに体育大会への激励をしていただきました。
![]() ![]() 体育大会
10月19日(水)今日は、待ちに待った体育大会。さわやかな秋晴れのもと、これまでの取組や練習の成果を思う存分発揮できる素晴らしい1日の始まりです。
![]() |
|