![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:428721 |
1年 国語 「図書の時間」
図書室で学校司書の先生に「また ぶたのたね」という本の読み聞かせをしてもった後、興味のある本を探して借りました。
図書室には、「月」や「秋」に関する本も展示されていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月28日(水)![]() ![]() 牛乳 カレーあんかけごはんの具 春巻 6年スポーツデー 「整〜動きも気持ちも〜」3
美しい動きですね。
![]() ![]() ![]() 6年スポーツデー 「整〜動きも気持ちも」2
息の合った演技です。
![]() ![]() ![]() 6年スポーツデー 「整(ととのう)〜動きも気持ちも〜」
スポーツデーのトリを飾ったのは6年生のフラッグを使った演技です。1つ1つが丁寧な動きで見ているほうも気持ちが整いました。
![]() ![]() ![]() 6年スポーツデー 「100m走」
6年生の100m走るです。ゴールを目指して力強く走りました。
![]() ![]() ![]() わかば学級「スポーツデー3」![]() ![]() ![]() わかば学級「スポーツデー2」![]() ![]() ![]() 5・6年スポーツデー 「選択種目2」
選択種目「リレー」の様子です。どの選手も素晴らしい走りでした。
![]() ![]() ![]() 5・6年スポーツデー 「選択種目1」
選択種目「大繩跳び」「綱引き」の様子です。5・6年が力を合わせて競いました。
![]() ![]() ![]() |
|