京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up64
昨日:203
総数:1256071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

5年宿泊学習 振り返りの時間

画像1画像2
一日の終わりは、体育館に集まって、振り返りの時間です。挑戦、自立、協力を合言葉にして過ごした1日はどうだったでしょうか。みんなで振り返り、明日につなげます。本日のHP更新はこれで最終です。ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

5年宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1画像2画像3
キャンプファイヤーも終盤です。ダンスやゲームで盛り上がったあとは、少しずつ火も弱くなってきました。静かな気持ちで部屋に戻り、最後は振り返りの時間です。

5年宿泊学習 キャンプファイヤー2

画像1画像2
ゲームも始まり、盛り上がってきました。クラスのだしものも楽しいです。

5年宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1画像2
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。火を点火しました。よく燃える火を見て、みんな和んでいます。

5年 宿泊学習 夕食

画像1画像2
夕食の時間です。黙食ということでパーテーションを置いているのが寂しいですが、美味しくいただいています。今日のメインは唐揚げです。

5年宿泊学習 お風呂の時間

画像1画像2
日中の暑さもずいぶん落ち着き、気持ちのよい気温です。入浴を済ませ、晩御飯まではリラックスタイムです。お風呂が広い!ととても喜んでいました。写真は夕方のマリーンピアです

カッター活動3

画像1画像2
1号艇もがんばってます!
タイミングをそろえて漕ぐことができれば,スーッと進んで気持ちいいです!

カッター活動2

画像1画像2
お天気にも恵まれ,最高のカッター日和!
力を合わせてカッターを漕いでいます。

カッター活動

画像1画像2
午後からの活動は,カッター組とアスレチック組に分かれての活動です。
カッター組の活動もスタートしました。

5年宿泊学習 フィールドアスレチック2

画像1画像2
色々な遊具を楽しんでいます。暑いですが、お茶も補給していただきました。マスクをはずしたときは、距離をとって静かにがんばります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 体育大会
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp