![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910226 |
【中学部地域ユニット6】 交流会をしよう! 1![]() ![]() ![]() 最初にラムズイヤーやセージなどの花の匂いを楽しみました。鼻を近づける姿や、手を伸ばして感触を楽しむ姿が見られました。 その後はみんなでチューリップの球根を植えました。「みどりの会」の方が植え方を説明してくださり、その説明通りに球根を置き、土をかぶせる作業をそれぞれの方法で行いました。きれいなチューリップが咲くのを楽しみにしています! また次回の交流会も楽しみにしています!楽しい交流会をありがとうございました。 【小学部3年生】 福島公園で遊んだよ 3![]() ![]() 【小学部3年生】 福島公園で遊んだよ 2![]() ![]() 【小学部3年生】 福島公園で遊んだよ 1![]() ![]() ![]() 【高等部】 ワークスタディ「環境メンテナンス」![]() ![]() 新校舎建設工事の衝立を利用した「青空美術館」の清掃と、学校周りの草引きに取り組みました。 【中学部】 生き方探究・チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 日頃の成果を発揮して、最後まで作業をやり遂げることができ、「また明日もやりたいです!」と達成感に満ち溢れていました。 ふしみ学園さん、ありがとうございました。 【ICTを活用した授業の振返り】![]() この日の授業では、調理実習の中のベストショットを選び、頑張ったことを自分の言葉で入力することに取り組んでいました。生徒たちの真剣な表情が印象的でした。入力し終わり、笑顔で画面を眺める姿も見られ、生徒たちはみな達成感を感じている様子でした。 【小学部1年生】 校外歩行〜福島公園〜 2![]() ![]() 【小学部1年生】 校外歩行〜福島公園〜 1![]() ![]() ![]() 公園に着いてからは、すべり台やブランコ、砂場で思い思いに遊びました。 【小学部5年】宿泊学習22
小学部5年生、みんな元気に無事、学校に到着しました。
![]() ![]() |
|