![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174865 |
第2回 進路説明会![]() ![]() ![]() 今回は京都府立東稜高等学校、京都文教高等学校の2校から3名の先生方に来校いただき、公立高校の入試制度、私立高校に進学する上での留意点、それぞれの高校の特色等について、11月以降に生徒・家庭が進路決定するにあたって注意すべきこと、などについて大変わかりやすくお話しいただきました。 情報が非常に豊富で、今後の進路決定に向けて参考になることが多かっただろうと思います。今月末から3年生は三者懇談が始まります。今日の話を受けて、三者懇談までにぜひご家庭で進路選択を話題としていただけますようお願いいたします。なお、進路決定や手続等について不明な点がありましたら、遠慮なく各担任までご相談ください。 「ふれあい交流会」のお礼
今年度の「ふれあい交流会」も昨年同様に全校生徒が制作した「カレンダー」を生徒会本部の代表が両自治連合会会長宅を訪問し、地域の皆さんへとプレゼントをいたしました。
本日、そのお礼にと山階南老人会より代表の方がお忙しい合間を見つけ来校され、心温まるお手紙と恒例の「手作り雑巾」をたくさんいただきました。日頃の学校生活には欠かせない雑巾を毎年いただいております。 いただきました雑巾は大切に使用させていただきます。本当にありがとうございました。 ![]() ![]()
|
|