間もなく出発です。
【学校の様子】 2022-08-31 15:37 up!
唐津東港到着
唐津東港に到着しました。ここからフェリーで壱岐島へ渡ります。天候も穏やかです。
【学校の様子】 2022-08-31 15:13 up!
平和学習
いわゆる零戦の基地があった大刀洗での学習は、本当に心を打ちものでした。港へ移動中です。
【学校の様子】 2022-08-31 14:30 up!
平和セレモニー
見学の前に、全体集合して、平和セレモニーを行いました。代表からねメッセージのあと、全員で折り鶴を綴った制作物を贈呈しました。本当に全世界が早く平和になることを願います。素晴らしい時間でした。
【学校の様子】 2022-08-31 12:45 up!
大太刀洗に到着
バスで移動後、大太刀洗に到着。昼食をとって、いまから平和記念館の見学です。
【学校の様子】 2022-08-31 12:32 up!
博多駅到着
無事、博多駅に到着しました。ここからはバスで移動です。何とか晴れています。
【学校の様子】 2022-08-31 11:10 up!
出発しました。
8時9分発のぞみ1号博多行きに乗車完了し、九州に向けて動き出しました。車内、今のところ、落ち着いた様子です。
【学校の様子】 2022-08-31 08:31 up!
集合完了です。
いよいよ本日より長崎壱岐方面への修学旅行へ出発です。京都駅での集合無事完了し、新幹線へ移動します。
【学校の様子】 2022-08-31 07:51 up!
8/26(金) 3年生 頑張ってます!
修学旅行まであと5日。3年生の皆さん、午後は旅のしおりをつくり、読み合わせを行いました。いよいよです。ここまで体調管理、頑張ってくれています。この週末、準備で買い物など、行くかもしれませんが、できるだけ不要不急の外出は避けておきましょう。
国語のブックトーク。美術の線のデザイン。。午前中は授業にも集中していました。あと数日、緊張感をもって過ごしてください。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-08-26 13:59 up!
8/25(木) 選書会が行われました。
今日から昼食・昼休みも始まりました。相変わらず、蒸し暑い日が続いています。
被服室にて、図書室にどのような本を置いて欲しいか、皆さんで選ぶ選書会が行われました。被服室の至る所に書籍がならべてあり、昼休みや放課後に文化図書委員の人や有志のひと、そして教職員が希望する書籍に付箋を挟んでいきました。じっくり読む時間はとれないですが、皆さん真剣に選んでくれていました。
【学校の様子】 2022-08-25 18:15 up!