![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205503 |
5年☆運動会「集合写真」
運動会が終わって、教室で集合写真。
みんなとても良い顔をしています。みんなで一つのことに向かって頑張り、また絆を深めることができましたね。 ![]() 5年☆体育科「走りはばとび」
運動会練習で、中断していた「走りはばとび」の学習を再開しました。
少し期間があいて、一気に記録が伸びた人もいました。 残り1回。みんなで「めやすの記録」めざしてがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 5年☆社会科「これからの食料生産とわたしたち」![]() 日本の食料生産にはたくさんの課題がありそうですね。 5年☆運動会「集団行動」
これまでの練習と比べても、一番揃っていたと思います。
みんなの心が一つになった瞬間がありましたね。 ![]() ![]() ![]() 5年☆運動会「ダンス」![]() ![]() ![]() 5年☆運動会「全員リレー」
バトンパスや、リードのしかたもチームごとにいろいろな工夫が見られました。
バトンパスは5年生のはじめのころと比べて、かなり上達しましたね。 ![]() ![]() 5年☆運動会「ハードル走」
ハードル走では、リズムよくとぶことを意識して走り切れていました。
![]() ![]() ![]() 5年☆運動会「応援合戦」
これまで休み時間をつかってコツコツ練習してきた成果を、しっかりと発揮していました。
かっこよかったです☆ ![]() 【2年】運動会「玉入れサンバ」![]() ![]() ![]() 運動会の本番が一番みんなの顔が輝いていました。 3年 総合的な学習の時間「石田のすてき広め隊!」
校区の中で危険な場所やなくしたほうがよいものについて話し合いました。子どもたちは地図を見ながら「ここは電気がないから夜になると…」「この道路は狭くて車が…」とたくさんのことを話し合っていました。
![]() ![]() ![]() |
|