![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:68 総数:473706 |
遠足に行ってきました3
集まった葉やどんぐりの実をならべて、「きれいやなぁ。」「たらつるつるしてて気持ちいい。」と触ったり、よく見たりしながら秋みつけをすることができました。
![]() ![]() ![]() 遠足に行ってきました2
宝が池公園「子どもの楽園」につきました。
グループのみんなと一緒に秋見つけをしました。 とげとげのフウの実や良い香りの金木犀、赤く色づいた葉など秋が感じられるものをたくさん集めることができました。 ![]() ![]() ![]() 遠足に行ってきました1
お天気にも恵まれ、すっきりと気持ちの良い気温の中遠足に行くことができました。
学校の松の木の前に集合し、今日お世話になる先生方にあいさつをしました。 電車の中では、静かに過ごすことができました。 ![]() ![]() 5年 放課後の運動場
みんなでサッカー
楽しそうでした。 また明日も遊ぼうね! ![]() ![]() 17日(月)5年 だしを味わおう![]() ![]() ![]() 「五感を使ってだしをあじわおう」を行いました。 昆布だし,合せ出汁,吸地を自分たちで作って味わって感想を記入しました。 ぜひお家でもお吸い物やみそ汁を作ってみてほしいです。 ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() ハッピーキャロットが入っていた児童は,14日に調理員さんからプレゼントをもらって大喜びしていました。 月に一度ありますので,これからも楽しみにしてくださいね。 14日(金)かしわのすき焼き![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★かしわのすき焼き ★切干大根の三杯酢 児童の感想を紹介します。 「すきやきとごはんがあっていておいしかったです。またつくってください。」(6年児童) 「かしわのすき焼きの具材がしると合っていておいしかったです。」(6年児童) 「かしわのすき焼きがおいしくて,調理実習の後でもパクパク食べられました。」(5年児童) 「かしわのすき焼きがおいしかったです。とくに,しっかりあじがついていてすきです。」(2年児童) 「ふがおいしかったです。おやさいがおいしかったです。」(2年児童) 「かしわのすきやきがおいしかったです。」(1年2年4年児童) 試してみよう![]() ![]() ![]() 13日(木)ポークカレー![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ポークカレー ★ひじきのソテー 児童の感想を紹介します。 「ポークカレーがすこしピリからでおいしかったです。またつくってほしいです。」(2年児童) 「ポークカレーがしょうががきいていて,少しからかったけれど,おいしかったです。」(6年児童) 「カレーの風味とひじきの食感がシャキシャキでおいしかったです。それと,カレーのにんじんの切り方がおもしろい形がたくさんあっておもしろかったです。いつもありがとうございます。」(6年児童) 「ポークカレーがおいしかったです。むぎごはんにかけたらポークカレーがとてもおいしかったです。」(1年児童) 「ポークカレーとごはんがあって,おいしかったです。」(2年3年5年6年児童) 「カレーの味がすごくて,じゃがいもがほろけておいしかったです。」(4年児童) 12日(水)ベーコンとポテトの変わりオムレツ![]() ![]() ![]() ★ミルクコッペパン ★牛乳 ★ベーコンとポテトの変わりオムレツ ★野菜の洋風煮 児童の感想を紹介します。 「オムレツがとてもふわふわしていました。また作ってほしいです。おいしかったです。」 (1年・2年・3年・4年・6年児童) 「やさいのようふうにがおいしかったです。」(1年・2年児童) 「パンとチキンスープの組み合わせがおしいかったです。」(6年児童) 「ベーコンとポテトとチキンスープがあっていておいしかったです。」(6年児童) 「パンがのうこうでおいしかったです。」(2年児童) |
|