![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:80 総数:486119 |
3年生対象進路説明会を行いました![]() ![]() 3年生の皆さん、先のことを考えて不安にもなるでしょうが、日々のことをきちんと確実にやっていけば道は開けますよ。 京都市駅伝大会・陸上競技部![]() ![]() 令和4年度 生き方探求チャレンジ体験事前訪問![]() 今日は,事前に訪問をし,事業所の方へのご挨拶と初めて書いた履歴書を持参しました。 訪問後,学校へ連絡をくれた生徒たちは,緊張しながらも事業所の方からの心得や激励の言葉にほっとしている様子でした。 将来の自分の進路にも繋げられるように「本気」で取り組んでください。頑張れ2年生! 体育祭が行われました![]() 最後まで走り切る姿、準備片付けにさっととりかかる係の生徒、本当に素晴らしいですね。学級旗を一生懸命振る姿もありました。応援リーダーのかけ声も気持ちよかったです。一人ひとりの気持ちが結集して、熱い体育祭が行えたように思います。 生徒の皆さんは今晩はよく休んでくださいね。明日元気に学校に登校してください。 秋季新人大会・女子バレ−部・卓球部![]() ![]() 10月10日に女子バレーボール部は秋季新人大会の予選リーグに出場しました。 1試合目は太秦中学校に0−2で惜敗し、2試合目は大枝中学校に2−0で勝利しました。中学生らしい元気いっぱいのバレーが展開できました。 この結果、予選リーグを突破し、30日に行われる決勝トーナメントに進出します。 バレー部のみなさん、頑張ってください。10日は多数の応援、ありがとうございました。 卓球部 10月9日(日)に新人大会が行われました。本校卓球部は男子団体が予選を突破し、23日(日)に行われる全市決勝に進出します。練習の成果が発揮できるよう、チーム一丸となって頑張ります。 体育祭全体リハーサルをしました![]() ![]() 学年を超えた絆リレーや色別綱引きは、初めてそろって練習できました。生徒の皆さん、今日の気づきを、来週ぜひ活かしてください。 実行委員長の大岡先生からお話がありましたが、スポーツは「見る」「支える」「応援する」「準備に関わる」等、いろんなかかわり方があって成り立つものです。本番も全員が輝ける一日になることを期待しています。 令和4年度 京都市幼児・児童・生徒作品展 姉妹都市交歓作品展![]() 京都市秋季大会ブロック予選・サッカー部![]() ![]() 惜しくも1対2で負けてしまいましたが、最後まで諦めず、それぞれが自分の役割をしっかり意識できていた試合だったと思います。 チームの目標達成に向けて今日からまた練習に励み、全市大会に挑みたいと思います。 今後も応援よろしくお願いします! 京都市秋季大会ブロック予選・サッカー部![]() ![]() 朝から降り続く雨に打たれて体は冷え、グラウンドの水溜まりやぬかるみでボールのコントロールが難しい状況の中でしたが、最後まで集中を切らさず全力を出し切り6対0で見事勝利しました。 今後も応援よろしくお願い致します。 京都市秋季新人大会個人戦ブロック予選・テニス部![]() ![]() 上級の部1ペア、初級の部2ペアが勝ち進み、10月22日(土)に行われる京都市大会への出場権を獲得しました。 それぞれに課題も見つかりましたが、日頃の練習の成果が発揮できた試合となりました。 個人戦・団体戦ともに頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。 |
|