京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up5
昨日:26
総数:1189658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

色別練習〜赤団〜

 風が強い中、時間を上手に使い、練習していました。3年生の指示が、1・2年生を安心させるものとなっています。
画像1
画像2

色別練習〜緑団〜

 2回目であり、的確に指示が出せているようです。
画像1
画像2

体育祭 カウントダウンカレンダー

 爽やかな風が吹き、気持ちのよい朝を迎えました。今日は、色別練習2回目の色別練習が行われます。
画像1
画像2

合唱練習

 10月7日の合唱コンクールにむけて練習が始まりました。すでに音楽の時間には練習をしているのですが、学活の時間等にクラスで取り組みます。パート練習を重ね、クラスでどのようなハーモニーを作り出していくか。とても楽しみです。
画像1

体育祭 カウントダウンカレンダー

 今週から、いよいよ行事に向けて本格的に動き出します。
画像1
画像2

3年生 フロア掲示物

夏休みの課題とした取り組んだ

英語科のHaiku(俳句)を掲示しています。
   
ステキな夏らしい作品がたくさん並んでいます。    
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜陸上部〜

9月17日(土)に西京極たけびしスタジアムにて,京都市中学校秋季体育大会が行われました。夏の大会で多くの3年生が引退し,新チームとしての初めての大会でした。入賞は逃しましたが,自己ベストを更新した選手もいました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 昨日発令されていた暴風警報は解除されていますが、まだ風が強い状態は続いています。生徒のみなさん、気をつけて登校してきてください。本日、体育祭練習がありますので体操服を忘れないように。

秋季大会にむけて

 定期考査が終了しました。3連休は台風の接近で天候が心配ですが、秋季大会に臨む部活動もあります。早速、練習に励んでいました。健闘を祈ります。
画像1
画像2

体育祭 カウントダウンカレンダー

 定期考査2日目です。今日も早くから登校し、テスト勉強を始めている人もいました。本日で第3回定期考査は終了します。来週からは、体育祭の練習に加え、合唱練習も始まります。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

その他

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp