マット運動
次の体育は「マット運動」です。「あ〜5年生のときにもやったな。」「伸膝後転ってどんなんやっけ?」「あ、ひざ伸ばしながらやるやつか。」など、去年の学習を振り返りながらやっていました。
「もっと膝をくっつけたらまっすぐ回れるんちゃう?」など、アドバイスをしながら学習を進めていました。
【パワー全開6年生】 2022-10-17 19:29 up!
あの感動を振り返ろう!
先週の金曜日に行った神川スポーツフェスティバルの振り返りを書きました。「どのようなところをがんばったのか。」ということを書き、友だちからもメッセージを書いてもらいあたたかい雰囲気につつまれました。
【パワー全開6年生】 2022-10-17 19:28 up!
保健 心の健康
5年生ではじめての保健の学習をしました。
自分たちの健康は、心も関わっていることを学習しました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-10-17 19:28 up!
国語 たずねびと
国語の学習では、たずねびとや戦争のことを知り、自分が感じたことをまとめました。
来年には、社会でも戦争についての歴史を学習するので、今回の単元で感じたことを大切にしてほしいと思います。
【優しさいっぱい5年生】 2022-10-17 19:27 up!
大空学級 外国語活動「オリジナルの顔を作ろう」
顔のパーツを英語でなんと言うのかを学習しました。自分たちで一つずつ顔のパーツを集めてオリジナルの顔を作りました。そして、できた顔をみんなで紹介し合いました。
【みんななかよし大空学級】 2022-10-17 19:27 up!
算数 面積
今日の算数では、三角形の性質から、三角形の公式を考えました。
長方形や正方形の公式だけでなく、5年生では面積の公式がたくさんあるので、1つ1つ学習していきたいと思います。
【優しさいっぱい5年生】 2022-10-17 19:24 up!
家庭科 環境について!
今日の家庭科の学習では、環境や資源に配りょした生活の工夫についての学習をしました。
エコバッグや、紙ストローなど自分の生活と重ねながら考えました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-10-17 19:23 up!
大空学級 「スポーツフェスティバル」
今日は2年生と6年生のスポーツフェスティバルをみんなで応援しました。6年生は小学校生活最後のスポーツフェスティバルということでとても気合が入っていました。
【みんななかよし大空学級】 2022-10-14 18:57 up!
最後はみんなで
【パワー全開6年生】 2022-10-14 18:56 up!
閉会式
あっという間に神川スポーツフェスティバルが終わってしまいました。
徒競走、団体競技、団体演技とさまざまなことに挑戦しました。
温かいご声援をありがとうございました。
【パワー全開6年生】 2022-10-14 18:56 up!