![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:713532 |
5年生 人権学習「エチオピアの文化について知ろう」
5年生では国際理解の学習としてエチオピアの文化について学習しました。
日本から遠く離れたアフリカを想像しながら,日本とのちがいや日本とのつながりを見つけながら学習を進めました。 エチオピアのアクセサリーや服に興味深々でした。 ![]() ![]() ![]() 4年生『お弁当はやっぱり最高 編2』![]() ![]() ![]() おいしいお弁当ごちそうさまでした! お忙しい中、ご準備ありがとうございました 4年生『お弁当はやっぱり最高 編1』![]() ![]() ![]() お弁当の中には好きなものがたくさん とてもおいしそうに食べていました! 1年生:『道徳科 おもいやりの日』
エチオピアという国はどこにあるかご存じですか?
10月の「思いやりの日」は『国際理解』について学習をしました。 子どもたちも名前は聞いたことはあるけれども、どこにある?どんな国?など知らないことがたくさん。 位置や文化、さして最後には民族衣装や現地のものを実際に触れて学習しました。 「225この言葉があるってびっくりした」「日本と服が違った」など日本との違いを見つけ楽しんでいました。 ぜひお家でも、エチオピアについて尋ねてみてください。 ![]() ![]() ![]() 4年生『殿堂学習 編2』![]() ![]() ![]() 4年生『殿堂学習 編1』![]() ![]() ![]() 体験型のものもあり、子どもたちは楽しそうに学びを深めていました。 全ての学習を終えた子どもたちは、「楽しかった」「また行きたい」と大満足です。 次回の校外学習も楽しみながら学習に行きたいですね。 4年生『工房学習 編4』![]() ![]() ![]() 4年生『工房学習 編3』![]() ![]() ![]() 4年生『工房学習 編2』![]() ![]() ![]() 4年生『工房学習 編1』![]() ![]() ![]() 工房学習では、「世界で一つだけの温度計」を作りました 温度によって光る色が変化する温度計 モノレンジャーさんに協力してもらいながら 全員作り上げることができました |
|