![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:433448 |
9月13日 5年6年 山の家15
おいしいカレーライスを食べた後は、いよいよ退所式です。
あっという間の2日間でした。お世話になった花背山の家の先生方にも感謝の気持ちを伝え、このあとバスに乗り込んで学校を目指していきます。 ![]() 9月13日 5年6年 山の家14
しっかり説明を聞いたり、しおりを見たりグループで協力して、おいしいカレーライスが出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 9月13日 5年6年 山の家13
火おこしでは、大変な思いをしながらもなんとかつけることができました。
またその火を使って野外炊事に臨みました。 ![]() ![]() ![]() 9月12日 5年6年 山の家12
今朝のメニューは、パンとごはんが選べます。
朝からしっかり食べて、この後の火おこしや野外炊事に協力して取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 9月13日 5年6年 山の家11
2日目です。眠たいそうにしている子どももいましたが,素早く寝具の整理と健康観察をして,10分前には全員,玄関ホール前広場に集合することができました。
朝の集いでは,しっかりと話を聞き,ゲームを楽しんでいる姿が見られました。 ![]() ![]() 9月12日 5年6年 山の家10
辺りも暗くなり、いよいよキャンプファイヤーです。
花背の火の神様が下りてきてくださり、みんなに健康と知恵の火を授けてくださいました。 さて、本日の花背山の家に関するホームページの更新はこれで終了とさせていただきます。たくさんご覧いただきありがとうございました。また、明日引き続きアップしていきますので、明日もご覧いただけると幸いです。 ![]() ![]() 9月12日 5年6年 山の家9
今晩泊まるところです。
部屋に入ると、わくわくそわそわ。楽しんでいました。 ![]() ![]() 9月12日 5年6年 山の家8
たくさん遊んだ後は、お風呂に入りすっきり。そのあとは、お待ちかねの夕食です。
モリモリ食べて、この後のキャンプファイヤーに備えていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() 4年生 理科
単元「雨水のゆくえ」では,水がどのように流れていくのか,ということについて話し合いました。いろいろな意見が出され,課題についてよく考えている子どもたちの様子が見られました。そして,実際に砂場に行って,水が流れる場面をつくって実験しました!「なるほど!」が,たくさん聞こえてきた楽しい理科の授業になりました。
![]() ![]() ![]() |
|