![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328768 |
6年 室町文化について
社会の学習では、室町時代に入っています。
室町時代は、現在につながる文化がたくさん入ってきた時代です。 今の生活と比べながら、学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育学習発表会 その6![]() ![]() ![]() みんなが協力して走ることができました。 とても盛り上がることができました。 どちらの組が勝つがハラハラドキドキです。 本番がとても楽しみです。 3年算数「あまりのあるわり算」![]() 2年 学活〜教えてもらったあそび〜1![]() ![]() まとをめがけて矢を投げるあそび→トゥホ 日本のおはじきに似ているあそび→コンギノリ 子ども達は,とても楽しそうに遊んでいました。 5年 お話の絵![]() ![]() ![]() GIGAを使って、描きたい人や物の特徴を見つけました 下絵から、イメージした場面を詳しく描きました。 6年 お話の絵
お話の絵が完成に近づいてきました。
細部まで丁寧に描いている様子が見られました。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 3年 体育学習発表会に向けて その6![]() ![]() ダンスの練習では,全体の動きを確認しました。 最後の決めポーズは,かっこよく決めることができればと思います。 6年 本当によく頑張っています!
体育学習発表会の日が近づいてきました。
今日は、ノーミス練習です。 緊張感のある練習でしたが、失敗をしても次は成功するように集中力を切らさず取り組んでくれました。 みんなの真剣な姿がとても印象的でした。 本番は52人で、大成功させましょう! ![]() ![]() ![]() 2年 国語 動物園のじゅうい![]() ![]() 京都市動物園の獣医さんとお話をして質問をしたり,獣医さんの仕事についてお話をしてもらいました。 子ども達は,動物のために働く獣医さんの動画を見て,とても興味深々で学習に取り組んでいました。 5年 お話の絵![]() ![]() ![]() クレパスや絵の具を使って 細かいところまで丁寧に塗ることを意識して頑張ってます。 |
|