京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:17
総数:471801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

おはなしのえ (ひまわりがっきゅう)

おはなしのえが かんせいしました。
みんな じょうずに できました。
画像1
画像2
画像3

完成!! 3

画像1
画像2
画像3
そして、裏にはみんなの好きな色をペインティングしました。

完成!! 2

画像1
画像2
画像3
学級目標にある「チャレンジ」を「TRY]と言い換えて、
「トラ」をメインに作成しました。

完成!!

画像1
画像2
画像3
学級旗が完成しました!!

5年 図書室

水曜日のスキルタイムは,

みんな,お楽しみの図書室レッツゴーです。

図書委員の子どもたちが,

本の貸し借りを行ってくれています。

画像1
画像2
画像3

5年 休み時間の様子

みんなで大繩,楽しそうです!
画像1

5年 流れる水の働き

みんなで遊んで試して,大実験!

楽しかったです!
画像1
画像2

総合 調べ学習その2

5日(水)の5校時に、シルバー人材センター、労働基準監督署、シラス薬局の見学に行きました。
施設の中を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
はじめて知ったことがたくさんあり、とても充実した学習になりました。
来週からは、学習発表会に向けて調べたことを整理していこうと思います。
画像1画像2画像3

4ねん たいいく (ひまわりがっきゅう)

じゅんび たいそうを おどっています。
画像1
画像2
画像3

ずこう (ひまわりがっきゅう)

2くみは おはなしのえが かんせいしました。
なんども とりくんで かいたので いいさくひんが
できました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp