![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:11 総数:371139 |
27日(火) 4年生 「スポーツフェスティバル 集団演技」 その3![]() ![]() 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022★6![]() ![]() 移動もあり,素早く回さないといけないダンスで,左右の動きなどを揃えるまでとても苦労しましたね。 必死に練習したため,旗が破れたり折れたりするハプニングもありました。 「V」の形に隊形移動するのになかなか苦労することもありましたね。 今日の演技は今まで一番きれいに揃っていてかっこよかったです! 27日(火) 4年生 「スポーツフェスティバル 集団演技」 その2![]() ![]() 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022★5![]() ![]() 元々ダンスの呑み込みが早く,ダンス自体は3時間で習得しました。 けれど,法被やハチマキを途中から急につけることになり,練習のたびに新しいことを増やしてきました。しかし,さすが6年生。すぐに慣れ,「ここをこうしたい。」と自分たちの意見を積極的に言っていましたね。 声も揃っていました。 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022★4![]() ![]() 団体行動をしながら確実に友達にパーランクを渡さないといけないのに,「ばちが足りない,間に合わない。」と苦労しましたね。 試行錯誤をし,たくさん練習して本番ではばっちり渡すことができましたね。 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022★3![]() ![]() 普通に歩くのとは違い,しっかり手を振って足をあげて歩くことに最初は難しさと恥ずかしさを感じていましたね。 みんなが揃うととてもきれいです。移動が多かったですが,どの技もきれいにできましたね。 スポーツフェスティバル2022![]() 27日(火) 4年生 「スポーツフェスティバル 集団演技」 その1![]() ![]() 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022★2![]() ![]() 自分の位置につくまで走る姿も一生懸命でまぶしかったです。 【6年生】 9月27日 スポーツフェスティバル2022![]() ![]() 準備運動や放送・司会,音響,横断幕,応援,競技の準備等様々な仕事を自分から見つけて積極的に動くことができました。 |
|