![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:11 総数:371140 |
3日(月) 4年生 理科「月と星」 その2![]() ![]() 3日(月) 4年生 理科「月と星」 その1![]() ![]() ずいき祭り 御旅所へ神輿見学
北野天満宮から御旅所へうつされたずいき神輿を観に行ってきました。野菜でできた恐竜や鯉を見つけることもできました。千日紅の意味を教えていただき,約8000個も糸でつないであると聞いて,子どもたちは驚いていました。一つ一つ時間をかけて,丁寧に作られていることに感動しました。
![]() ![]() ![]() ずいきまつり10月1日〜4日![]() ![]() 瑞饋神輿見学2![]() ![]() 地域に伝わる伝統行事です。受け継いでいきたいですね。 瑞饋神輿見学1![]() ![]() 地域の佐伯さんに瑞饋神輿の歴史や、使われている野菜のお話を聞きました。 話を聞いた後は質問タイムがあり、たくさん答えてもらいました。 たてわり遊び![]() ![]() 短い時間の中で、楽しめるように考えて動いていました。 硬筆の学習「筆順」![]() ![]() 正しい筆順で書くと、文字の形が整えられ、速く書くことができます。 漢字を学習する時も、正しい筆順で書けるよう気をつけていきたいですね。 たてわり遊び![]() ![]() 体育館やゆめホール、教室などに分かれて、みんなで楽しく遊びました。 30日(金) 4年生 「スポーツフェスティバルを終えて」![]() ![]() ![]() 努力が成果に結びつく経験を通して,新しいイベントや,自分たちで「1から」企画したりすることにも挑戦して欲しいと思いました。4年生のこれまでの成長を実感すると同時に,これからの成長が楽しみです。 保護者のみなさまにおかれましては,競技・演技の応援ありがとうございました。たくさんのサポートのおかげで子ども達はのびのびと活動することができました。今後ともよろしくお願い致します。 |
|