![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:46 総数:583955 |
5年 総合「わくわくWORK!」![]() ![]() ![]() お話を聞いて「どの仕事もすることは違うけど,責任があって大変だな。」「人のためにする仕事だけど,自分の喜びにつながるんだね。」など仕事をすることのよさを実感することができました。また、「今は将来何をしたらいいか、まだ決めていないけど、たくさん勉強する中で見つけていきたい。」と振り返る児童もいました。 ゲストティーチャーの方々のおかげで大変あたたかく、充実した時間となりました。 5年 総合「わくわくWORK!」![]() 4年 創立150周年記念運動会に向けて
4年生は、創立150周年記念運動会で「Power Max 南中ソーラン!」を披露します。
体育の時間の練習はもちろん、休み時間にも教室でみんなで練習し、気持ちを高めています。「家でも練習してるよ」という声も聞かれます。 本番でかっこいいソーランを披露したいと思います。 ![]() 6年 集団演技の練習始めました
集団演技の練習を始めました。今週は組体操の一人技の練習で、カウントを数えたり、息がぴったり合うように繰り返し練習したりしています。また、フラッグの振り付けの練習では、なんと2日ですべての振り付けを覚えることができました。さすが6年生です。来週も頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 給食室 「10月7日 今日の給食」![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆和風ドライカレー ☆カットコーン ☆スープ 今日の「和風ドライカレー」は、その名の通り、ごぼうやこんにゃく、赤みそなど、和の食材を使ったドライカレーです。 食材だけ見ると、カレー味と合うのかな?と思いますが、いろいろな食材の食感や、抜群の味付けで、ごはんがもりもり進む一品でした。 スチコンで調理した「カットコーン」も子どもたちから大好評! 芯だけ残してきれいに食べていました。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 1年生 掃除時間![]() ![]() 今までに教わったことを思い出しながら、素早くきれいに終わらせることができました。 1年生 体育 創立150周年記念運動会に向けて![]() ![]() 走ったり踊ったり全力で取り組んでいます。 話を聞く姿勢も成長してきました。 本番、かっこいいところを見てもらえるように、ますます頑張ります! 給食室 「10月5日 今日の給食」![]() ![]() ☆コッペパン(国産小麦100%) ☆牛乳 ☆ツナサンドの具(フレンチ味) ☆ミネストローネ 今日はサンド献立が登場しました。 これまでのツナサンドはマヨネーズとあえて、挟んでいましたが、今回はマヨネーズ無しの献立です。 パンを開いて、きれいに挟んで食べていました。 マヨネーズ有のサンドよりもあっさりとした味付けで、食べやすく、おいしかったと好評でした。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 創立150周年記念式典
創立150周年記念式典が行われました。
第1部は、5・6年生が児童代表として体育館で式に参列しました。1〜4年生は、教室でリモートにて参加しました。 第2部では、地域の方々、来賓の方々をお招きし、150周年をお祝いしました。 ![]() ![]() ![]() 150周年記念式典にむけて![]() ![]() 1年生も自分達でできることを頑張ってきました。 例えば、毎日の掃除時間に学校をピカピカにすること。 例えば、学校で出会う人には全員きちんと挨拶をすること。 高学年のお兄さんお姉さんがいつも頑張ってくれている姿を見て、自分達も頑張ろうと思う1年生です。 |
|