![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:874421 |
5年山の家27
今日の朝食です。
ご飯orパンを自分で選んで食べます。 おかわりコーナーには、ふりかけやジャムなどがたくさん。 朝からしっかり食べています。 ![]() ![]() ![]() 5年山の家26
朝の集いの様子です。
朝から班ごとにクイズ、全員でダンス。 頭も体もフル稼働です! ![]() ![]() 5年山の家25
おはようございます。
山の家2日目の朝です。 曇り空ですが、気持ちのいい朝です。 ![]() ![]() 5年山の家24
1日目のふり返りをしています。
疲れているとは思いますが、子どもたちの顔は充実感でいっぱいです。 これで、今日の活動はすべて終了です。 遅くまでご覧いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年山の家23
オワリはじまり、こげよマイケル
2曲を全員で熱唱し、最後はしずかにしっとりと楽しい夜は幕を閉じました。 子どもたちの心には、暖かい火をが灯ったばかりです。 この火がいつまでも光り輝きますように。 ![]() ![]() 5年山の家22
震源地ゲーム、猛獣狩りに行こうよ、爆弾ゲームなどなど、楽しい時間は続きます。
![]() ![]() 5年山の家21
キャンプファイヤーの火の暖かさでしょうか。
はたまた、子どもたちの熱気なのでしょうか。 思っていたよりもはるかに暖かい山の家の夜です。 ![]() ![]() 5年山の家20
火の神登場!
協力の火 友情の火 自立の火 希望の火 「燃えろよ燃えろ」の歌声とともにキャンプファイヤーが始まりました。 ![]() ![]() ![]() 5年山の家19
外はもう真っ暗です。
今からキャンプファイヤーの場所まで向かいます。 ![]() ![]() 5年山の家18
食べ終わったら、ゴミは分別、器はそれぞれ別々に返却口へ
美味しい晩ごはんをありがとうございました。 ごちそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|