![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:525398 |
10月5日 4年生 〜忘れられない気持ち〜![]() ![]() 10月5日 4年生 〜式と計算の順序〜![]() ![]() 10月5日 4年生 〜式と計算の順序〜![]() 10月5日 4年生 〜リレー〜![]() ![]() 「ただしいかみかたをおぼえよう」![]() ![]() 噛むことは、口の中の色々な場所の動きが上手くつながってできているとても大切な体の仕組みであるということを学習しました。 2年 10月4日(火)「稲刈り」![]() ![]() かまを使うのが初めてだという子どもが多い中、 地域の方々に使い方をしっかりと教わりながら頑張って使っていました。 太い稲に苦戦しながらも、楽しんでいる様子でした。 来週の脱穀も楽しみです。 稲刈り きらら学級![]() ![]() 毎日のおそうじをがんばっています!![]() ![]() 靴をよけて,小さなほうきを使って掃きだします。 お掃除の後の靴箱は、すっきりして気持ちがよいです。 手洗い場をたわしでゴシゴシ! 「すみのほうもきれいになあれ」とがんばっています! 9月30日 4年生 〜リレー〜![]() ![]() 10月4日 4年生 〜リレー〜![]() ![]() |
|