![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:525399 |
1年生「百々リンピックに向けて」![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「おはなしから うまれたよ」![]() ![]() ![]() 9月29日 4年生 〜式と計算のじゅんじょ〜![]() ![]() 9月29日 4年生 〜ごんぎつね〜![]() ![]() 2年生 9月28日(水)体育「百々リンピックに向けて」![]() ![]() 今日は、50m走やリレーの走順で素早く並ぶ練習や、 1年生と一緒に行う大玉転がしのレーンの確認を行いました。 明日から1年生とも一緒に練習をするので、 お手本になって引っ張っていけるように頑張っています。 2年生 9月28日(水)算数 「九九の練習」![]() ![]() 最近は、算数でかけ算を学習しているので、 授業の始めや終わりに九九カードや教科書を使って九九を覚える時間を作っています。 子どもたちも周りの友達と九九の問題を出し合ったり、唱えて覚えたりと日々楽しそうに頑張っています。 9月28日 4年生 〜府内の伝統や文化〜![]() 9月28日 4年生 〜体の発育・発達〜![]() ![]() 3年生 算数「重さ」
1キログラムの重さを作ってみる学習をしました。班ごとに1キログラムだと思う重さの砂を袋に入れ、3回ずつはかりで測定しました。1・2組とも3回目で1つの班が1キログラムぴたり賞でした。
![]() ![]() 9月27日 児童朝会に挑戦!![]() ![]() |
|