京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up5
昨日:37
総数:377508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

令和5年度園児募集中!

画像1
 令和5年度の入園願書交付受付を10月12日(水)〜25日(月)の期間、9時から18時まで行っています。(土日除く)
幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡くださいね。
京都市立中京もえぎ幼稚園 電話 075-254-8441 
moegi-e@edu.city.kyoto.jp

10月 未就園児クラス こぐま組・うさぎ組の予定

10月のうさぎ組(R2.4.2以降生まれのお子さん)・こぐま組(H31.4.2生まれのお子さん〜R2.4.1生まれのお子さん)の予定をお知らせします。体調が悪い方や発熱のある方のご参加はご遠慮ください。なお,感染症対策をとりながら実施させていただきます。検温と手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。

うさぎ組・こぐま組 12:30〜13:30
17日(月)・24日(月)・31日(月)
☆17日(月)は未就園児クラスのミニうんどうかいがあります!
こぐま組 10:00〜11:00
11日(火)つくってあそぼう
18日(火)大型絵本をみよう
25日(火)誕生会

今日も運動会!

画像1
 1日(土)に運動会本番を楽しんだ子どもたち。今日も全園児で公園に行って、引き続き運動会を楽しみました。今日のお客さんは子どもたちです。互いに「がんばれ〜」と声援を送り合い、かけっこやリレーをしました。友達の応援が力となり、力いっぱい走る姿が見られました。その後、4歳児が楽しんでいた玉入れをみんなで行いました。玉が入って喜んだり、「あっちが多いかも」と見て楽しんだりし、「またやりたい」と今日の運動会も楽しかったようです。またみんなでしようね!

全学年 運動会

画像1画像2画像3
 今日は待ちに待った運動会!天候にも恵まれ、絶好の運動会日和になりました。
 3歳児は、初めての運動会。少しドキドキしている姿もありましたが、思いきり走ったり、探検に行ったりすることを楽しみました。
 4歳児は、忍者修行を楽しみました。玉入れでは、どちらのクラスが勝つか分からず、ドキドキしましたね。狙って投げている姿、素敵でした。
 5歳児は、幼稚園で最後の運動会。竹馬やしっぽとり、リレーなど、一生懸命な姿がとってもかっこよかったです。
みんな、よくがんばったね!!

※3日(月)は代休日です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 安全の日 避難訓練
10/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
10/17 未就園児うさぎ組・こぐま組ミニ運動会
10/18 未就園児こぐま組
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp