昼食です。
2グループに分かれての動きが終わり、全員集合です。午後のアクティビティに向けて、昼食です。雨が少し降って来ました。
【学校の様子】 2022-09-01 12:32 up!
展望台から
博物館中央にある展望台からの景色です。天気が良ければ、、
【学校の様子】 2022-09-01 11:36 up!
一支国博物館
壱岐の歴史を展示した一支国いきこく博物館を見学します。なかなか大きな博物館です。
【学校の様子】 2022-09-01 11:04 up!
後半グループが島へ
【学校の様子】 2022-09-01 10:24 up!
辰ノ島
【学校の様子】 2022-09-01 09:35 up!
辰ノ島にて
辰ノ島は無人島で、綺麗な砂浜などが広がっています。雲行きが、、
【学校の様子】 2022-09-01 09:30 up!
島に向かっています
フェリーよりはかなり小さいですが、気持ち良く進みます。
【学校の様子】 2022-09-01 09:04 up!
2つのグループで。
2日目の午前中は、2つのグループに分かれて行動します。辰ノ島にいく。博物館に行くことを入れ替えていきます。島に行くグループが乗船します。
【学校の様子】 2022-09-01 09:00 up!
2日目スタート
一夜明けました。2日目スタートです。大きく体調を崩した人もいません。あとは天気です。画像は昨夜の夕食の様子です。
【学校の様子】 2022-09-01 08:05 up!
4ヶ所に分かれました。
それぞれの宿に無事全員、到着しました。おかえり、と声をかけられ、ただいま、とこたえていました。民宿の方が持たれているのは、お土産用に美術の時間に作ったコルクボードです。この後の宿での様子など、基本的に明日、報告いたします。本日はご覧いただき、ありがとうございました。大刀洗が間違っています。お詫びいたします。
【学校の様子】 2022-08-31 18:33 up!