![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:156 総数:819680 |
3年生 体育「リズムダンス」![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、選んだ曲ごとにグループにわかれ、振り付けを考えました。 これまでの学習で提案してきた様々な動きを取り入れたり、曲の感じから思いついた動きを使ってみたり… 「こういうのはどう?」と提案したり、互いに教えあったりする姿が多く見られました。 1年 天までとどけ!![]() ![]() ![]() ![]() そこで、くじらぐもさがしが始まりました。お話に出てきたように、みんなで「おうい。」とくじらぐもを呼んでみました。すると・・・「あっ、いたいた!」「ほら、あそこ!」と空を指さしてにこにこする子どもたち。少しほそい雲だけど、子どもたちには、ちゃんと「くじらぐも」に見えていたようです。みんなでまるい輪になって、「天までとどけ、一、二、三。」とジャンプもしました。お話の通りに、ちゃんと3回繰り返す子どもたちが、なんともかわいらしかったです。 みんなでお話の世界に入れたようで、とても楽しいひとときでした。 6年生 生徒会委員会報告!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の報告で、前期の生徒会委員会としての活動は終了となりました。どの委員もクラス・学年のリーダーとして本当によくやってくれました。ありがとうございました! 6年生 算数科『比とその利用』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、先生のおすすめのドレッシングである「オーロラソース」を大量に作るときに必要となるマヨネーズとケチャップの分量を割り出すことに挑戦しました! 6年生 図画工作科『言葉から想像を広げて』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでに使った道具や方法を組み合わせて、思い思いの一枚に仕上げてください! 6年生 今朝のあいさつ運動!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後にはあいさつの良かった点を掲示してくれていました。みなさんぜひ見てくださいね! 1組 こころ科「ぼくのなかにおこりんぼうがいます」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 こころ科「ぼくのなかにおこりんぼうがいます」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 こころ科「ぼくのなかにおこりんぼうがいます」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒に野球がしたいのに友だちがミスをするとイライラしてしまう… おこりんぼうが僕の中で暴れてしまって、がまんできなくなってしまう… 絵本の主人公「ゆうせいくん」が困っています。 ゆうせいくんのように怒っちゃったりイライラしたりするできはどんなとき? という問いについてみんなで話し合いました。 1組 こころ科「ぼくのなかにおこりんぼうがいます」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|