![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205223 |
【1・2年】体育科「リハーサル」![]() 子どもたちは競技・演技をとても楽しんでいました。 明日の運動会ではお家の人たちにも「楽しく、かっこよく、頑張っている姿」を見てもらうと話をしました。 子どもたちの気持ちも高まっています。 5,6年 最後の練習!![]() ![]() ![]() 今までに増して、真剣に取り組む様子がいたるところで見られました。「失敗してしまったから80点の出来栄えやな。」などと言う人もいましたが、一生懸命に取り組んだ上での失敗は、減点ではありません。一生懸命に自分のめざす目標に向かって取り組む姿が大事なのです!歯を食いしばってブリッジをしたり、周りの仲間と息を合わせて動いたり、その一つ一つを真剣にやろうとする姿がかっこいいのです。 この仲間で高学年演技ができるのも後1回です。 悔いのないように、全力でがんばりましょうね! 4年 運動会リハーサル
運動会前日!!本番通りはっぴを着て、リハーサルに挑みました。いよいよ本番です!それぞれが全力を出せる運動会になるといいです。
![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() ![]() ![]() 【2年】国語科「お手紙」![]() ![]() ![]() タブレットを使って、音読している様子を撮影しながら学習を進めました。 実際にどんな感じで音読ができているのかが分かるのがよいようで、何度も撮影を繰り返しながら、練習をしていました。 6年 がんばるぞ![]() ![]() 6年 図画工作![]() ![]() ![]() 3年 いよいよ明日は…!!!
運動会本番!子どもたちの一生懸命な姿をぜひご期待ください!
![]() ![]() ![]() あいさつ運動
毎月、児童会による「あいさつ運動」をおこなっています。
5,6年生の代表児童がいつもより少し早く来て、登校してくる児童とあいさつをかわしています。 さわやかな秋晴れのもと、元気よくあいさつすることで、気持ちよく一日のスタートを切りましょう! ![]() ![]() 10月のなごみこんだて
今日のなごみ献立は
『むぎごはん 肉みそ納豆 キャベツの吉野汁 ほうれんそうのおかかに てまきのり』 でした。 ひさしぶりの手巻きメニューに,子どもたちは大喜び。 「おいしかった!」 といつもより食べ終わるのが早い子もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|