![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:273020 |
10月6日(木) ダンス☆タイム その3![]() ![]() 10月6日(木) ダンス☆タイム その2![]() 10月6日(木) ダンス☆タイム その1![]() ![]() 1年生 お話でてこい
5日(水)5校時に「お話でてこい」がありました。1年生は毎月この時間をとても楽しみにしています。子ども達は物語の世界に浸っていました。読書部の皆さん、いつもありがとうございます。
![]() ![]() 6年生 お話の絵をがんばってます その3
集中して制作を進めることができています。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年生 お話の絵をがんばってます その2![]() ![]() ![]() 6年生 お話の絵をがんばってます その1
6年生は、お話の絵の制作が真っ最中です。
![]() ![]() ![]() 10月5日(水) 体育学習発表会全校練習 その2
選択種目の玉入れや色別対抗リレーもしました。少し肌寒かったですが、子ども達の心はアッツアツでした。
![]() ![]() 10月5日(水) 体育学習発表会全校練習 その1
雨が心配されましたが、何とか運動場で全校練習ができました。1・2校時は1〜3年生、3・4校時は4〜6年がしました。全校ダンスもキレッキレです。
![]() ![]() 10月4日の給食〜あいまぜ〜![]() ![]() ![]() 牛乳 さばのしょうが煮 あいまぜ あいまぜは、北陸地方石川県の郷土料理です。だいこんやにんじんなどの根菜を中心に使った煮物です。いろいろな具材を合わせて混ぜることから、「あいまぜ」という名前になりました。 〜あじわった感想〜 ・魚とごはんのあいしょうがばつぐんでした。すごくおいしかったです。 ・さかなによくあじがしみていて、おいしかったです。 ・あいまぜがいろいろな味があっておいしかったので、作り方がわかったら、家で作りたいです。 ★ぜひ作ってみてね★ |
|