![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818692 |
スコアオリテンテーリング![]() 子どもたちは、花背山の家の建物や道の様子を見ながら、まわっています。 班で仲良く活動しています。 あ! チェックポイントには、シカの親子が待っていました。 お出迎えしているみたいです。 ![]() 9月27日の給食![]() ![]() 『鶏肉のてりやき』は、スチームコンベクションオーブンで作りました。「鶏肉のてりやきがおいしかったです。」「ねぎがあまくておいしかったです。」といつもに増して、「おいしい!」の声をたくさん聞きました。 昼食タイム
体を動かした後の子供たちはお腹がすきました。
食堂で、楽しそうにいただいています。 ![]() ![]() ![]() 学年写真
学年写真もとりました。
木々も色づき始めています。 ![]() 冒険の森
友達と声をかけあいながら、とても楽しんでいます。
![]() ![]() 冒険の森
午後から雨の心配がありましたので、先に冒険の森に行くことになりました。
「楽しい!」「ここいけるんかなぁ〜」 子どもたちは、冒険の森アスレチックの活動に夢中です。 ![]() ![]() 入所式2
気温は29度。とても、過ごしやすいです。
子供たちは、元気いっぱいです。 自分たちで作成した旗も掲揚しました。 これからの2日間が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 入所式
バスに乗り込み、元気に出発した5年生たち。
山の家に到着しました。 自然いっぱいの中で、早速、入所式です。 ![]() ![]() 花背山の家1日目〜出発式〜![]() ![]() ![]() 体育館では先ほど出発式が行われました。いよいよ学校を出発です。これから2日間、「挑戦」「協力」を目標に、みんなで楽しい思い出を作ってほしと思います。いってらっしゃい! 6年 科学センター学習に行ってきました。![]() ![]() ![]() 色は透明・少しにおいがある。5文字の液体を考えようと実験を通して液体の正体を突き止めました。 |
|