![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:15 総数:244573 |
5年 家庭科 「家庭科室には何があるのかな」![]() ![]() ![]() 今日ははじめての家庭科室へ探検に行きました。 「家庭科室にはいったい何があるんだろう」 「どんな時につかうものかな」 食器や料理道具に,洗濯機やミシンなどの生活用品や家具。 家にあるものもたくさん見つけました。 さぁこれから道具を使っていろいろな学習をしていこう! 1年 はっけん!![]() ![]() お昼ごろに見ると,芽の数が増えていたり,葉が開いていたりして,いろいろな発見をしていました。 2年生【校区探検】
今日は生活の学習で高雄の校区探検に行きました。
高雄の地域にあるお気に入りの場所をひとつ決め,その場所にどんなものがあるのかを見に行きました。川にいるカニを見つけたり,平岡八幡宮の池にあるカエルのたまごを見つけることができました。暑い日だったけれどみんな頑張って歩くことができました。 ![]() ![]() 救命救急講習![]() 2年生【おはなみスケッチ】
図工の学習で学校のなかにある咲いている植物や昆虫をスケッチしました。花や昆虫を見つけていくなかで初夏らしいものを見つけることができました。
みんなが真剣紙に向かって描いていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 いくつといくつ![]() ![]() ![]() 数図ブロックを使って考えたあと,数字カードを使って,9をつくろうゲームをしました。 【6年生】じっくり見てみると・・・![]() ![]() 1年 図書館の使い方![]() 1年生は,図書館を利用する子が多いです。これからもたくさん本を借りてほしいと思います。 5年 科学センター学習![]() ![]() 普段学校では見られない大きな岩や,水辺の生き物,沖縄の蝶などを見つけました。 さまざまな実験をしたり,体験したりしました。 中でも,プラネタリウムはとってもきれいで,楽しかったですね。 貴重な体験ができました。 5年 算数 「小数のかけ算¥」
今日は,「1mが80円のリボンを2.3m買った時の値段について考えました。
関係図や数直線図を使って,代金を求める式が「80×2.3」になることを説明することができました。 次の時間からは,小数ってどうやって×のかを考えていきたいと思います。 ![]() ![]() |
|