京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:30
総数:281503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

6年修学旅行12 うずしお観光

画像1
画像2
画像3
うずは見えるかな・・・

6年修学旅行11  うずしお観光

画像1
画像2
画像3
鳴門大橋が迫ってきました!

6年修学旅行10  出航

画像1
画像2
画像3
定刻どおり港を出航。海風が気持ちいいです。

6年修学旅行9

船に乗る時刻になるまで、グループで過ごしました。
画像1
画像2
画像3

大塚国際美術館で(2)

たくさんの名画を観た後、思い思いのお土産を選びました。どんなものを購入したのでしょう。

画像1
画像2

大塚国際美術館で(1)

グループで、広い館内を鑑賞しました。名画をたくさん観ることができました。
画像1
画像2

6年修学旅行6   大塚美術館で昼食

画像1
画像2
画像3
昼食はチキンカツ弁当です。屋外庭園で食べました。とっても美味しいです。

北淡震災記念公園2

説明を読んだり、当時の写真や動画をみたりして、震災について学びを深めました。
画像1
画像2

北淡震災記念公園1

震災記念館に到着。実際に被災された方のお話を最初に聞きました。
自分の命は自分で守る!
家族の命も自分が守る!
これから、ブースを見学します。
画像1
画像2

淡路サービスエリアでは…

友達と景色を楽しみ、これから「北淡震災記念公園」へ向かいます。






画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 安全の日
10/20 洛東高等学校他校種体験研修
学習
10/17 6年茶道体験
食育 1−1
10/18 4年社会見学(山科浄水場)
10/19 6年プライ小学校オンライン交流
保健
10/14 視力検査5年
10/17 視力検査4年
10/18 視力検査3年
10/19 歯磨き巡回指導 3年・4年
視力検査2年
10/20 歯科検診
PTA・地域
10/15 PTA運営委員会
その他
10/16 安朱北部防災講習会(体育館)
10/17 1年放課後まなび教室開講日
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp