![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:433122 |
10月13日 2年 お話の会![]() ![]() 子どもたちは、本の世界に夢中です。静かに楽しく物語の世界に入り込んでいました。 2年生 体育の学習![]() 総合遊具では、嬉しそうにどんどん登っていく子、ちょっと怖がりながらも少しずつ挑戦していく子など、いろいろな子どもの姿が見られました。 10月12日 フレンドリー活動![]() みんなが楽しめるように活発に意見を出し合いながら、企画が進んでいました。 これからも他学年との交流を大切につながりが広がっていきますね。 10月12日 「カットコーン」![]() ![]() ![]() ◆ごはん ◆牛乳 ◆和風ドライカレー ◆カットコーン ◆スープ でした。 「カットコーン」は、スチームコンベクションオーブンを 使って蒸しました。 コーンが甘く、子どもたちに大人気でした。 「和風ドライカレー」は、ごぼうの入った和風の味付けで、 ごはんが食べやすく、モリモリ食べることができていました。 10月12日 6年 学活
栄養教諭の河合先生と一緒に五大栄養素や献立について考えていきました。家庭科の学習も関連付けながら、学習を進めていきました。五大栄養素を覚えることも大切ですが、まずは三大栄養素を覚えようということで、「三大栄養素くるくるパズル」を作りました。子どもたちは嬉しそうにそれを用いて覚えようとしていました。
![]() ![]() 10月11日 6年 書写![]() ![]() 10月11日 2年 国語![]() ![]() お手紙の登場人物は、「がまくん」と「かえるくん」です。この2人は、素敵な友だちです。2人がどのような気持ちなのか、聞いている人にどうすれば伝わるか工夫を凝らして音読発表を行っていました。 がまくんとかえるくんになりきって、ほのぼのとした感じがとてもあたたかく上手に表現されていました。 10月7日 部活動![]() ![]() 気温がグッとが下がり、涼しい日が続きました。スポフェスで培ったエネルギーをいい方向につなげられるように、連休中は体調を崩さないように過ごしてくださいね。 10月7日 3年 外国語活動![]() 英語を使う楽しさや気持ちが通じ合う喜びを感じているようでした。 英語を使って、笑顔が弾ける経験をたくさん積んでください。 10月7日 「かやくうどん」
10月7日(金)の給食は、
◆減量ごはん ◆牛乳 ◆かやくうどん ◆小松菜とひじきのいためもの でした。 急に寒くなり、温かい「かやくうどん」は、 ピッタリのメニューでした。 鶏肉や油あげ、にんじん、しいたけ、細ねぎなど 具だくさんで食べ応えがあり、満足できた様子でした。 ![]() ![]() |
|