![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:592775 |
【4年生】たてわり活動 1
今日の昼休みは、2年生とのたてわり遊び活動でした。今回は運動場での活動です。一緒にしっぽとりをしたり、ドッチボールをしたりしました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】ルイス先生との学習![]() ![]() ![]() 【4年生】あなたなら、どう言う?
国語科「あなたなら、どう言う」で、対話の学習をしています。役割に分かれてやり取りをし、相手の立場に立って発言内容を考えています。どう言えば相手の自分の思いが伝わるのか、お互いに納得できるのかを考え、話し合っています。
![]() ![]() 【4年生】自由課題発表会![]() ![]() ![]() 【3年生】算数「長さ」![]() ![]() たてわり活動 【1年生】![]() ![]() 体育科「マットうんどう」(1年生)![]() たてわり遊び2【2年生】
今日の昼休みの「たてわり遊び」では、グラウンドを全力で駆け回っていて、とても楽しそうでした。ドッジボールでは「4年生当てられた」「4年生の投げる球はやっぱりすごかった」と言っていて、鬼ごっこでは「4年生に1回も捕まらなかった」「4年生速いのずるい」と4年生との交流をとても楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() たてわり遊び1【2年生】
今日は4年生と「たてわり遊び」がありました。2年生と4年生は今日のたてわり遊びで外の割り当てだったので、子どもたちも朝からとても楽しみにしていました。王様ドッジボールやケイドロなど全力ではしゃいでいてとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 理科だより6年「生物の食べる・食べられるの関係」
生物の食べる・食べられるの関係をたどる学習です。
それぞれの生物が食べているものをたどっていくと,最後はいずれも植物にたどりつくことが分かります。 自然界の食べる・食べられるの関係・・・「食物連鎖」について学習しました。 ![]() |
|