![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:99 総数:531243 |
4年生 理科「季節と生物 春」
4年生の理科では,季節と生物の学習をしています。今日は虫眼鏡を使って桜の木の写真から,春の様子を見つけました。虫眼鏡もだんだん上手に使えるようになっています。
ここから季節が過ぎて,どのような変化が見られるでしょうか。楽しみですね。 ![]() ![]() 2年生 国語 じょんじょに気をつけて読もう![]() 5年生 日本の川や湖の特色は?![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() 今日が今年度の1回目です。どのクラブも1年間の活動計画を話し合いました。 “クラブのみんなで楽しい活動を創り上げる”,そんなクラブ活動にしていってほしいと思います。 6年生 外国語 Welcome to Japan![]() ![]() 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 初めて食べるという児童や,保育園でも食べたよと言ってくれる児童もいました。 ほんのり甘くておいしかったですね。 今日の給食![]() ![]() ![]() 「ういろう」は,江戸時代から伝わる和菓子で,米粉と黒砂糖・さとうを混ぜてスチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。 引き続き,ご協力を…
平素は,本校教育に,ご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。また,ご多用の中,5月9日〜13日までの個人懇談会へご参加いただき,重ねて御礼申し上げます。
本日もあいにくの雨模様。 春は,日々の寒暖差や,低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きい季節です。引き続き,ご家庭でも,毎日の健康観察や体調管理に努めていただきますよう,お願いいたします。 ![]() ![]() 4くみ 体育![]() 1年生 図画工作 『おってたてたら』![]() ![]() ![]() 子ども達は,「半分に折ったら,紙が立つよ。」,「ぎざぎざに折っても,立たせられるね。」と,画用紙を様々に折って考えることができました。「折った紙を切ると,動物の形に見えたから動物の目や耳をかいてみよう!」,「立たせた紙を組み合わせると,テーブルといすになったよ。それを置く家もつくってみよう。」と,どんどんアイディアが出てきて,楽しみながらつくることができました。 |
|