![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:50 総数:372232 |
17日(金) 4年生 きらめき「プロジェクトX」 その2![]() ![]() 【6年生】 6月17日 道徳の学習
今日の道徳は,担任を入れ替えて行いました。
1組では「その思いを受け継いで」,2組は「手品師」の学習をしました。 ![]() ![]() 【6年生】 6月17日 いためる調理
家庭科の学習で,いためる調理に取り組みました。
どのグループも手際よくすすめていました。 ![]() ![]() 17日(金) 4年生 きらめき「プロジェクトX」 その1![]() ![]() 1年生 みずあそび
小学校に入って初めてのプールでした。大きなプールに大喜びしながらも,しっかりとルールを守って楽しく活動できました。
![]() 【6年生】 6月16日 調理実習
家庭科の学習で調理実習をしました。野菜の切り方や炒め方の手順をしっかり確認し,皆で協力して行いました。
![]() ![]() 16日(木) 4年生 算数科「1億をこえる数」 その2![]() ![]() 16日(木) 4年生 算数科「1億をこえる数」 その1![]() ![]() 単元のまとめを行いました![]() ![]() ![]() 交流したことをいかして,物語の感想文をまとめています。 「お父さんが戦争に行った後,コスモスの花が大切に育てられた。お父さんとの思い出を・・・」 「題名に込められた意味を考えました。一つだけの花ではなく,一つの花とつけられた理由は・・・」 「ゆみ子が主人公だが,お母さんの立場になって考えると・・・」 など,それぞれの思いをふくらませて感想をまとめていました。 どれも力作ぞろいで,読みごたえがありました。 【6年生】 6月15日 Welcome to Japan.![]() ![]() |
|