京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up35
昨日:34
総数:372028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【6年生】 1、2年生より・・・

画像1画像2画像3
1、2年生から演技を見ての感想をもらいました。
それを聞いて、より頑張ろうと思えましたね。
1、2年生に向けて団長からもメッセージを伝えました。

憧れられる6年生になりましたね。みんなのコメントや姿が頼もしく見えました。
準備も頑張ってくれてありがとう!

【6年生】 1、2年生が見に来てくれました

画像1画像2画像3
当日見ることができない1、2年生が6年生の最後の演技を見に来てくれました。
見られていることに緊張しながらもかっこいい演技を見せてくれました。

【6年生】 運動会前日練習

画像1画像2画像3
いよいよ明日は運動会ですね。
今日まで練習してきたことをすべて出し切って楽しみましょう!

みんなの成長した姿が見られるのを楽しみにしています。

明日に向けて 4・5・6年生

画像1画像2画像3
 「緊張する」と「楽しみ」「天気が気になる」それぞれ明日への思いは違うようです。高学年も明日が楽しみです。応援よろしくお願いします。

スポーツフェスティバルに向けて

画像1
画像2
画像3
最後の練習となりました。
3連休明けで、ダンスを忘れていないか心配していましたが、気持ちを高めて取り組むことができました。そろえるところ、動きのポイントを確認して明日の本番を迎えてほしいと
思います。

いよいよ明日が本番です。思い切り楽しんでよい1日となることを願っています。

明日の本番に向けて1・2・3年生

 明日はどきどきをする!と言いながらも,今までの練習の通り,リハーサルをこなすみんなです。明日も楽しんでほしいです。
画像1画像2画像3

最高学年の6年生 前日準備ありがとう

画像1画像2
 明日に向けて,6年生が前日準備をしました。明日の片付けは5年生,頼みます!

あ〜した天気にな〜あれ!

画像1画像2
 みんなの気持ちをテルテル坊主に込めて!明日も晴れますように!

明日のスポーツフェスティバルに向けて

画像1画像2
 375人の子どもたちと教職員の思いをのせて 明日のスポーツフェスティバル 心と拍手で応援よろしくお願いします。

来週はスポーツフェスティバル!

画像1画像2
来週の火曜日に「仁和スポーツフェスティバル2022」を行います。
3年生は団体演技で「月の踊り子」を踊ります。
テーマは「友情」と「前向き」。
見ている方にそれが伝わるよう、みんな一生懸命にがんばっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp