![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:81 総数:907433 |
図画工作鑑賞
5月19日(木)
「心のもよう」の鑑賞をし合いました。 「筆の使い方が面白いな。」「喜怒哀楽が上手に表せているな。」など, いろいろな感想を言っていました。 ![]() ![]() ![]() アサガオの芽がでたよ!![]() ![]() 1年生は うれしくて うれしくて,毎日 水やりを 気持ちをこめて しています。 生活科の学習で 芽のスケッチをしました。 ハートのような 葉の形や 少し赤っぽい 茎の色に 気づいていました。 出来上がりました!![]() 学校のみんなや,地域の方からも折り鶴をいただき,無事完成することができました。 平和を願うみんなの思いを,しっかり届けてきます! 説明する力![]() ![]() ![]() どうしてこの式になるのかという説明をしました。 三人三様の説明の仕方が面白かったし,分かりやすかったです。 社会![]() 算数![]() 2年生のことを生かし,くらいをそろえたり,くり上げを忘れることなくできていました。 オール委員会
5/14(土)にPTAオール委員会開催しました!
朝の旗持ち当番の説明や1年間の仕事内容などを割り振り説明しました。 今年のPTA本部のメンバーです! みんな元気で明るくいつも楽しく活動してます♪ 1年間皆さんと楽しく学校を盛り上げ沢山のことにチャレンジしたい!と思っています。 どうぞよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() マーブリング♪![]() ![]() 名刺交換! 5年
外国語の学習では英語でつくった名刺を交換しました。
今までに学習した英語表現を使いながらコミュニケーションをします。 普段あまり話さない人と話せるのが外国語の学習の良いところです。 学習を通してクラスの絆を深めていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() たてわりリーダーとして![]() ![]() ![]() 一人ひとりがリーダーです。 楽しんでもらえた! みんな恥ずかしがって,静かやった・・・ 1年生かわいかったぁ〜 など 口々に感想を言っていました。 リーダーとしての緊張もあったんでしょうね。。。 |
|