![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:91 総数:907423 |
プールに入れなかったので・・・![]() ![]() ![]() しかし子どもたちからは,「そんな日もあるよな」と少し大人な発言があり,感心しました。 プールがなくなってしまったので,体育館でドッチボールをしました。♪ エンドボール 3年生
エンドボールでは,チームでの協力が欠かせません!!
パス練習も上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() 係会議![]() ![]() ![]() 本日のホームページ更新は、これで終了します。 キャンドルファイヤー2![]() ![]() キャンドルファイヤー1![]() ![]() ![]() 夕食![]() ![]() ![]() 6月21日(火) 今日の給食![]() ![]() 鶏肉のこはくあげ かみなりこんにゃく もやしの煮びたし でした。 「かみなりこんにゃく」は久しぶりの登場です。 名前の由来は,こんにゃくをいためた時にバリバリとかみなりのような 音がすることからつけられたと言われています。 給食室の調理の様子の動画でも,実際の音を感じられたと思います。 味だけではなく,見た目や音・名前など様々な面で給食を楽しんでほしいです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 日直のスピーチ
1分間スピーチに取り組んでいます。
思っているよりも長い1分間。 話す時間のみで1分をはかっています。 テーマは,「自分について」。 自分のことを知ってもらう良い機会です。 得意なことや好きな音楽など,発表内容を毎回楽しみにしています。 ![]() ![]() 入浴![]() ![]() ウッド写真立て完成![]() ![]() |
|