京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:30
総数:486129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

神川スポーツフェスティバル つなひき2

画像1画像2
試合を観戦している組も他の色を応援する声が聞こえてきました。最後の決勝まで子どもたちの一生懸命な姿をみることができました。

神川スポーツフェスティバル つなひき

画像1画像2
5人・9人・15人で力を合わせて一生懸命つなを引きました。最後の最後まで結果がどうなるかわからない試合がたくさんあって盛り上がりました。

神川スポーツフェスティバル 100走2

画像1画像2
5年生では、勝ち負けだけでなく、
自分が全力をだして勝負する楽しさを、実感しました。

神川スポーツフェスティバル 100m走1

画像1画像2
全力疾走100m走!
5年生になり、走る姿にも迫力がでてきました。

神川スポーツフェスティバル 全校ダンス

画像1画像2
全校ダンスでは、ダンス係の6年生を見ながら、
元気いっぱい踊りました。

神川スポーツフェスティバル 開会式

画像1画像2画像3
今日の5・6時間目に神川スポーツフェスティバルを行いました。
開会式では、スローガンの発表や選手宣誓を元気いっぱい発表できました。

大空学級 「スポーツフェスティバル」

画像1
画像2
今日は3年生と5年生のスポーツフェスティバルをみんなで応援しました。大空学級の友だちを探して「がんばれー!」と声を掛けていました。

3年 ミッション みんなで何度でも

画像1
画像2
神川小学校にスパイがやってきた!
その名は……ジャンピングスパイチーム3年!!
ダンスを踊ったり、リズムに合わせてなわとびを跳んだり、みんなで協力して大縄を跳んだり……。素敵なキラキラした顔をたくさん見ることができました!
ご家庭でもたくさんほめてあげてください。

3年 なるたけ竹を確保せよ!

画像1
画像2
画像3
棒引きでは、それぞれのグループのチーム力が試されました。
作戦を立てて、どうすれば棒を確保できるか考えて本番の試合に挑みました。
竹を持ってこれなかったときはとても悔しそうで、友だちに「君たちに託した!」と後半組に言っている姿も見られました。

3年 ミッション 100m先まで全力で駆け抜けろ!

画像1
画像2
100メートル走では、初めてのカーブで練習の時は苦戦していましたが、本番はしっかり最後まで走り切れました。頑張って走る姿がかっこよかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp